1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 6 | 0 | 1 |
楽天 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 2 | 1 |
勝利投手:髙橋 光成(8勝7敗0S) (セーブ:平良 海馬(4勝1敗28S)) 敗戦投手:古謝 樹(6勝7敗0S) 本塁打 |

![]() |
![]() |
![]() |
◆西武は1点を追う5回表、セデーニョのソロが飛び出し、同点とする。そのまま迎えた7回には、代打・山村の適時打などで3点を加え、勝ち越しに成功した。投げては、先発・高橋光成が6回1失点の好投で今季8勝目。敗れた楽天は、打線が1得点のみと振るわなかった。
◆西武レアンドロ・セデーニョ内野手(27)の勢いが止まらない。1点を追う5回、楽天古謝のチェンジアップを右中間スタンドへの7号同点ソロとした。「右方向に意識を持って強く振り抜くことができました。本塁打になってうれしいです」。これで自身は4試合連続の本塁打。開幕から4番候補に期待されながら打率1割台と長らく低迷していたが、ここに来てようやく2割台に乗った。
◆動画は下記X(エックス)のロゴをクリックすると見られます打棒が止まらない9月に入って打率.364(試合前時点)ボイト 第13号先制ホームラン?プロ野球 (2025/9/19)??楽天×西武??Live on DAZN #オレをみろ#RakutenEagles #だったらDAZN pic.twitter.com/vyUztrBGUd
◆動画は下記X(エックス)のロゴをクリックすると見られます打ち始めると止まらないなんとこれで4試合連発!セデーニョ 第7号同点ソロホームラン9月だけで5本塁打と打棒爆発???プロ野球 (2025/9/19)??楽天×西武??Live on DAZN #オレをみろ#seibulions #だったらDAZN pic.twitter.com/mNqqIqh3Qx
◆失策、捕逸、暴投...。楽天は守備のミスが響き、西武に痛恨の逆転負けとなった。同点の7回。先発古謝樹投手(24)から加治屋蓮投手(33)にスイッチした直後に暗転した。1死一、二塁から三塁フランコの失策で1死満塁となり、さらに捕逸で勝ち越し点を献上。代打山村に適時打を浴び、なおも2死三塁から暴投と、守乱でこの回に3点を奪われた。得点はルーク・ボイト内野手(34)の13号ソロのみにとどまり、古謝は7回途中4安打3失点(自責1)で7敗目を喫した。2連敗で試合のなかった3位オリックスとのゲーム差は3に広がった。
◆5位西武が連勝し、4位楽天とのゲーム差を「2・5」に縮めた。1点を追う5回、レアンドロ・セデーニョ内野手(27)が自身4試合連続の本塁打となる7号ソロを放ち、まずは同点に。その後の7回、タイラー・ネビン外野手(28)の安打や相手失策で1死満塁とし、楽天太田の捕逸で勝ち越し。さらに代打の山村崇嘉内野手(22)の適時打でさらに1点。相手暴投でもう1点を追加し、一気に3点リードに広げた。先発の高橋光成投手(28)は序盤から150キロ台中盤に迫る直球で押し込んだ。4回に楽天ボイトに先制ソロを浴びたものの、6回4安打1失点。この日最後の102球目で最速157キロをマークするなど、気迫の投球で今季8勝目をマーク。高橋の3試合連続白星は2年ぶりとなる。
◆CSを目指す楽天は守備のミスが響き、西武に痛恨の逆転負け。5位西武が連勝し、4位楽天とのゲーム差を「2・5」に縮めた。【楽】古謝、加治屋、津留崎、江原【西】高橋光、ラミレス、甲斐野、平良【本】ボイト13号(楽)セデーニョ7号(西)詳細速報
◆Aクラス浮上を目指す楽天は、守備の乱れが響いて西武に逆転負けを喫した。同点の7回。先発古謝樹投手(24)が1死一、二塁とされ、降板した後に暗転した。2番手の加治屋蓮投手(33)がセデーニョを打ち取ったかに見えたが、三塁フランコが失策。1死満塁とピンチは拡大した。続く代打山村の打席で捕逸により勝ち越しを許すと、山村にも適時打を浴び、なおも2死三塁から暴投で追加点を奪われた。試合後、三木肇監督(48)は「誰1人、ミスしようとも思ってないし、野球ってミスがつきもんだったりするんだろうけど、やっぱりミスしてるとね、勝つ確率は下がってしまうのかなと思うから、非常に難しいことなんだけども、そういうことはやっぱり求められると思うし、自分自身も含めて、もう1回しっかりできるようにとは思う」と振り返った。チームは2連敗となり、試合のなかった3位オリックスとのゲーム差は3に開いた。
◆ライオンに大空から力が宿った。西武の山村崇嘉内野手(22)が7回1死満塁、捕逸で勝ち越し直後に代打適時打を放ち、試合を決めた。「なんとか(先発の高橋)光成さんに勝ちをつけられるように打席に入りました」。ベンチでは高橋が手をたたき喜んだ。強い絆で結ばれる投手陣が18日、おそろいの装いで練習した。直球ならびにキャラが規格外な160キロ左腕羽田の"宇宙柄Tシャツ"だ。高橋がデザインした。「羽田を憑依(ひょうい)させて160キロ投げたい」と意気込み、実際にそこに近づく最速157キロの力投で味方の援護を待った。野手で唯一、なぜか羽田Tシャツを着た山村は18日、三塁で2失策。1日遅れで宇宙パワーが乗り移ったのか。ミスすれば悔しい。でも別の形で取り返す。7月、沖縄出身のモンテルが沖縄遠征に帯同できず、思いをくんだ山村はモンテルのTシャツで練習。クールな雰囲気だが仲間と勝ちたい思いは人一倍だ。お立ち台でも迷わず言う。「明日からも13試合、全部勝つ気で戦うので」。羽田は「160キロ出します」と宣言し本当に出した。大逆転でのCS進出へ、もうこうなったら全員で宇宙柄になるのも悪くない。【金子真仁】
◆楽天古謝樹投手(24)は7敗目(6勝)を喫したが、成長を実感する投球となった。4回までは西武打線を手玉に取る力投を見せた。しかし、1点リードの5回、フルカウントから西武セデーニョに外角ツーシームを捉えられ、同点ソロを被弾した。「あそこでフォアボール出すよりかは勝負にいっての球だったんで、失投は失投ですけど」と振り返った。同点の7回1死一、二塁で降板。その直後に捕逸で勝ち越されるなど、守備の乱れから相手に3点を奪われた。7回途中4安打3失点(自責1)で敗戦も、昨季は6回で降板する試合が多かっただけに成長を実感する。「去年、6回まで苦しかったのが、今、7回で苦しんでるってことは、成長できてるってこと」と受け止める。今季は残り13試合だ。「あと何回投げられるか分からないですけど、ほんとに今日は来年につながる成長のある投球が多かった。場面場面、来年につながる良い投球があったかなと思います」と前を向いた。
◆楽天ベンチからイヌワシ戦士が飛び出した。ボイトが先制弾となる13号ソロ。丸太のような腕を振って、本塁ベースに帰還した。「投手も野手もみんなで一つになって、最後の試合まで戦う」0-0、四回2死走者なし。相手先発、高橋の初球、153キロの外角高め直球を逆方向へ流し打ち、右翼席に運んだ。まさに、一撃。来季の再契約に向けて、アピール弾となった。34歳の助っ人は「年齢を重ねると人工芝よりも、天然芝でプレーする方が体に優しい」と本拠地・楽天モバイルパークが大のお気に入り。18日時点で、同パークでの打率は・347と結果を残してきた。メキシカンリーグ時代を、「移動が過酷で、日本よりもっときつい環境下でプレーしていた」と振り返った。7月2日のロッテ戦(楽天モバイルパーク)で1軍デビューを果たし、来日初本塁打。日本の習慣になじもうと努力を続け、ハイペースで量産してきた。チームは試合前時点で、3位・オリックスを2・5ゲーム差で追走。「何とかこのチームメートとみんなで、CSにいけるように一戦一戦、頑張っていきたい」というボイトは、打線の中心にいる。
◆西武のセデーニョが出場4試合連続本塁打となる7号ソロを放った。0―1の五回1死で古謝が投じた外角への変化球を巧みに捉えた。鋭い打球は逆方向の右翼席へ飛び込んだ。「右方向に意識を持って、強く振り抜くことができた。うれしい」と率直に喜んだ。昨季はオリックスで98試合で15発をマーク。強打の新戦力として期待されたが今季は不振にあえぎ、8月までわずか2本塁打だった。今月12日の日本ハム戦で3号を放って以降は相次いでアーチをかけ、シーズン終盤でようやく持ち味の長打力を発揮している。
◆西武は0―1の五回にセデーニョの出場4試合連発となる7号ソロで追い付き、七回に代打山村の適時打などで3点を勝ち越した。高橋が6回を1失点でまとめ、自身3連勝で8勝目。楽天は七回に守りのミスが重なった。

<パ・リーグ順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (-) |
ソフトバンク |
80 | 47 | 4 | 0.630 (-) | M7 (-) |
12 | 504 (-) | 366 (-) | 90 (-) | 95 (-) |
0.255 (-) | 2.440 (-) |
2 (-) |
日本ハム |
77 | 53 | 3 | 0.592 (-) | 4.5 (-) |
10 | 513 (-) | 374 (-) | 122 (-) | 68 (-) |
0.250 (-) | 2.530 (-) |
3 (-) |
ORIX |
65 | 63 | 3 | 0.508 (-) | 15.5 (-) |
12 | 454 (-) | 481 (-) | 89 (-) | 56 (-) |
0.256 (-) | 3.400 (-) |
4 (-) |
楽天 |
62 | 66 | 2 | 0.484 (↓0.004) | 18.5 (↓0.5) |
13 | 411 (+1) | 472 (+4) | 67 (+1) | 104 (-) |
0.246 (↓0.001) | 3.340 (↑0.02) |
5 (-) |
西武 |
59 | 68 | 3 | 0.465 (↑0.005) | 21 (↑0.5) |
13 | 368 (+4) | 410 (+1) | 73 (+1) | 86 (-) |
0.233 (↓0.001) | 2.890 (↑0.02) |
6 (-) |
ロッテ |
51 | 77 | 3 | 0.398 (-) | 29.5 (-) |
12 | 409 (-) | 519 (-) | 70 (-) | 66 (-) |
0.240 (-) | 3.680 (-) |
コメント