1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | ||||||||||||
楽天 | 0 | ||||||||||||
勝利投手:- 敗戦投手:- |

![]() |
![]() |
![]() |
◆楽天浅村栄斗内野手(34)が10日、約1カ月ぶりに1軍に合流した。この日から出場選手登録されることになりそうだ。浅村は8月14日に登録抹消され、2軍調整が続いていた。イースタン・リーグでは今季24試合に出場し、打率3割8分4厘、6本塁打、13打点。2軍戦では直近8試合で4本塁打をマークしている。今季の1軍成績は76試合に出場し、打率2割3分1厘、5本塁打、24打点。浅村は7月7日に西武時代の14年6月以来、11年ぶりに登録抹消。8月にも抹消され、今季は2度の2軍調整があった。また、上半身のコンディション不良で戦列を離れていたスペンサー・ハワード投手(29)も合流した。
◆上半身のコンディション不良で戦列を離れていた楽天スペンサー・ハワード投手(29)が10日、1軍に合流した。今季は6試合に登板し、4勝0敗、防御率1・53の成績を残しているが、1軍では7月1日ロッテ戦(楽天モバイルパーク)で登板したのが最後だ。前回は7日のイースタン・リーグ巨人戦(石巻)で5回途中90球、5安打2失点。徐々に球数を増やすなど離脱後は慎重に調整してきた。ハワードは「久しぶりにバッター相手に投げたときはかなりワクワクした気持ちもありましたし、とても久しぶりだったので、ゲームの中でもっともっと改善しないといけないところもあった。ゲームの感覚とかも取り戻していけたらなと思う」と話した。次カードのロッテ4連戦(楽天モバイルパーク)で先発する可能性もありそうだ。チームはCS進出へ負けられない戦いが続くが「勝ちに貢献できるように、それが自分にできるすべてだと思うので、勝ちに貢献できるように頑張ります」と力を込めた。
◆楽天浅村栄斗内野手(34)が10日、約1カ月ぶりに再昇格した。ドタバタ移動となった。前日9日はイースタン・リーグのロッテ戦(ロッテ浦和)に出場し、1本塁打含む3打数3安打1打点と活躍。前夜は1軍の西武戦が約5時間に及ぶ激闘で、午後11時頃に終了したこともあり「夜中に(昇格の)連絡が来てたんで、寝てましたね」と明かした。この日の朝、仙台に移動してきたという。5月に平成生まれ初の通算2000安打を達成した主砲は、8月14日に出場選手登録を抹消され、今季2度目の2軍調整となっていた。2軍戦では直近8試合で4本塁打をマークするなど結果を残し、この日の試合前練習から1軍に合流した。浅村は「ずっと、ぼちぼち良かったんで。かと言って、そんなに甘くはない。状態がいいからって簡単に打てるわけでもない」。その上で「あとはしっかりやるだけ。まずはしっかり自分のスタイルというものを出せたら」と引き締めた。チームは残り20試合で3位オリックスに6ゲーム差の4位。負けられない戦いが続くが「貢献できるようにやるだけかなと思う」と力を込めた。また、浅村に代わってオスカー・ゴンザレス外野手(27)が出場選手登録を抹消された。
◆バスケットボールB1仙台89ERSの渡辺翔太主将が、セレモニアルピッチを行った。楽天中継ぎ右腕の渡辺翔太と同姓同名の主将は「当日はいい投球をお見せできるよう、全力で臨みたいと思います」と意気込んでいたが、まさかの暴投となった。岡島和真、船生誠也、荒谷裕秀、杉浦佑成、半沢凌太、新沼康生、井上宗一郎、ネイサン・ブース、ジャレット・カルバー、セルジオ・エルダーウィッチ、ブーバカー・トゥーレも来場した。仙台89ERSは10月4日にゼビオアリーナ仙台で茨城ロボッツと開幕戦を戦う。
◆楽天先発の内星龍投手(23)に打球が直撃するアクシデントがあった。0-0の2回無死走者なし、西武渡部聖の打球(記録は内野安打)が右脇腹付近に直撃。マウンドに倒れ込み、苦悶(くもん)の表情を浮かべた。すぐに担架が持ち込まれたが、自力で歩いてベンチに1度引き揚げた。治療を終えると、再びマウンドに戻り、無死一塁から山村を中飛、長谷川を左飛、源田を遊ゴロに封じた。
◆西武の古賀悠斗捕手が26歳の誕生日にアクシデントを見舞われた。この日の試合前の練習中、グラウンドへ向かう際、他の選手の打球が左腕に直撃した。古賀悠は表情自体は穏やかだったものの、トレーナーに付き添われてベンチへUターン。しばらくした後、外野で打球処理をしていた炭谷銀仁朗捕手(38)が西口文也監督(52)に呼ばれ、指示を受けてベンチへ戻っていった。当初は古賀悠がスタメンマスクを被る予定だったが、大事をとって回避したとみられ、炭谷が「9番捕手」でスタメンとして発表された。先発の隅田知一郎投手(26)が炭谷とバッテリーを組むのは、7月6日のソフトバンク戦(みずほペイペイドーム)以来となる。
◆楽天-西武21回戦は大雨で一時中断となった。この日に再昇格した浅村栄斗内野手(34)は「7番一塁」で先発。復帰後初打席となった2回2死一塁から左前打を放ち、2死一、三塁とチャンスメークした。しかし、次打者の武藤敦貴外野手(24)が左飛に倒れて先制できなかった。3回表の西武の攻撃が始まる前に中断に入り、グラウンドにはシートが敷かれた。
◆楽天-西武21回戦は降雨ノーゲームとなった。この日に再昇格した浅村栄斗内野手(34)は「7番一塁」で先発。復帰後初打席となった2回2死一塁から左前打を放ち、2死一、三塁とチャンスメークした。しかし、次打者の武藤敦貴外野手(24)が左飛に倒れて先制できなかった。3回表の西武の攻撃が始まる前に雨脚が強まり中断に入った。グラウンドにはシートが敷かれ、天候の回復を待ったが、雨脚が弱まることはなくそのままノーゲームが宣告された。
◆約1カ月ぶりに再昇格した楽天浅村栄斗内野手(34)が"幻の安打"を放った。西武戦に「7番一塁」で先発。2回2死一塁で迎えた第1打席に隅田から左前打を放った。しかし、大雨により20分の中断を挟み、2回終了時に降雨ノーゲームとなった。浅村は「雨なんで記録にはならないですけど、感覚的には良かったと思う」。先発内は右あばら付近に打球が直撃するアクシデントがあったが「全然、全く問題ないです」と話した。
◆西武は2回終了で降雨ノーゲームとなった。自身初の10勝がかかる隅田知一郎投手(26)は4月1日先発の雨天中止、同2日のスライド先発の雨天中止に続き、5カ月ぶり今季3度目の仙台の雨。雨男を自認する左腕は「本領発揮してると思います」と自虐した。この日は2回38球のみ。西口監督は「(隅田は)北海道行くよ」と明言し、14日か15日の日本ハム戦(エスコンフィールド)で再び先発する見込みだ。
◆打球直撃のアクシデントに見舞われた楽天内星龍投手(23)が、無事を強調した。0-0の2回無死走者なし、西武渡部聖の打球(記録は内野安打)が右脇腹付近に直撃した。マウンド近くで倒れ込み、苦悶(くもん)の表情を浮かべたが、自力で歩いてベンチに引き揚げ、投球を再開した。試合は次第に雨脚が強くなり降雨ノーゲーム。2回2安打無失点だった。内は「映像を自分でも見返したんですけど、大げさだなと。まず捕ってから、(ボールを)拾って(一塁に)投げていかないといけないですし。ああやっていいバッティングをされているのも反省。脇腹は大丈夫です」と話した。痛みについても「全然、全く問題ないです」と力を込めた。
◆10日の楽天―西武21回戦(楽天モバイルパーク宮城)は二回裏終了後に降雨のためノーゲームとなった。楽天は内、西武は隅田が先発登板。両チームともに無得点だった。
◆西武の隅田は4年目で初めてとなる2桁勝利到達はまた持ち越しになった。調子がよく、球の走り、切れは抜群。二回までに3三振を奪い、無得点に抑えたものの、その後にノーゲームになった。次回は12日からの日本ハム4連戦に先発する見込み。「相手どうこうではなく、まずは自分がいいパフォーマンスを出す」と意気込んだ。

<パ・リーグ順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (-) |
ソフトバンク |
75 | 46 | 4 | 0.620 (-) | M15 (-) |
18 | 478 (-) | 343 (-) | 89 (-) | 93 (-) |
0.254 (-) | 2.390 (-) |
2 (-) |
日本ハム |
73 | 50 | 3 | 0.593 (-) | 3 (-) |
17 | 475 (-) | 345 (-) | 112 (-) | 65 (-) |
0.248 (-) | 2.450 (-) |
3 (-) |
ORIX |
64 | 57 | 3 | 0.529 (-) | 11 (-) |
19 | 437 (-) | 453 (-) | 86 (-) | 54 (-) |
0.260 (-) | 3.370 (-) |
4 (-) |
楽天 |
58 | 63 | 2 | 0.479 (-) | 17 (-) |
20 | 387 (-) | 445 (-) | 61 (-) | 99 (-) |
0.247 (-) | 3.360 (-) |
5 (-) |
西武 |
56 | 64 | 3 | 0.467 (-) | 18.5 (-) |
20 | 335 (-) | 373 (-) | 62 (-) | 81 (-) |
0.233 (-) | 2.830 (-) |
6 (-) |
ロッテ |
47 | 73 | 3 | 0.392 (-) | 27.5 (-) |
20 | 374 (-) | 490 (-) | 66 (-) | 63 (-) |
0.238 (-) | 3.720 (-) |
コメント