2023年11月記録一覧
東京をはじめとした関東地方では盛り上がりに欠けたのかもしれませんが、
今年の日本シリーズは「59年ぶり」のセパともに関西球団が対決する「関西ダービー」!!
そして阪神タイガースが実に「38年ぶり」の日本一に輝くという関西圏ではこれまでにない盛り上がりをみせたシリーズとなりました。
なんてことを言うと「59年ぶり」「38年ぶり」といった記録にばかりに目が行ってしまいそうですが
試合そのものも第7戦までどちらが勝ってもおかしくないシーソーゲームを繰り返し、
記録だけでなく記憶にも熱く残るシーズンとなったでしょう。
(関西在住なので関東地方でどうだったかは知る由もないですが・・・)
オリックスは惜しくも連覇とはならなかったわけですが、阪神が今シーズン「ARE」と言い続けた
優勝を来年も達成して関西球団で連覇を争うことになるのか、シーズン終わったばかりですがこれから楽しみです。
そんな余韻に浸りつつ今シーズンの更新を終了したいと思います。
また来シーズンお会いできるのを楽しみにしております。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 12 | 0 | 1 |
ORIX | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 8 | 1 | 1 |
勝利投手:伊藤 将司(1勝1敗0S)
敗戦投手:宮城 大弥(1勝1敗0S)
本塁打
【阪神】ノイジー(2号・4回表3ラン)
【オリックス】頓宮 裕真(3号・9回裏ソロ)
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 |
阪神 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 9 | 0 | 1 |
ORIX | 0 | 2 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | X | 5 | 8 | 0 | 2 |
勝利投手:山本 由伸(1勝1敗0S)
敗戦投手:村上 頌樹(1勝1敗0S)
本塁打
【阪神】ノイジー(1号・2回表ソロ)
【オリックス】紅林 弘太郎(1号・5回裏2ラン),頓宮 裕真(2号・8回裏ソロ)
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 |
ORIX | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 | 7 | 2 | 1 |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | X | 6 | 10 | 3 | 0 |
勝利投手:湯浅 京己(1勝0敗0S)
敗戦投手:山﨑 颯一郎(0勝1敗0S)
本塁打
【オリックス】ゴンザレス(1号・4回表ソロ)
|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 |
ORIX | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 3 | 12 | 3 | 0 |
阪神 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1X | 4 | 8 | 1 | 0 |
勝利投手:岩崎 優(1勝0敗0S)
敗戦投手:ワゲスパック(0勝1敗0S)
|