1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ORIX | 0 | ||||||||||||
楽天 | 0 | ||||||||||||
勝利投手:- 敗戦投手:- |

![]() |
![]() |
![]() |
◆楽天、オリックスの両球団は2日の7回戦を降雨のため中止にすると発表した。楽天は早川 隆久(26)、オリックスは九里亜蓮(33)の両投手が先発予定だった。
◆楽天は、不振の則本に代わって、抑えを務めていた藤平が2日に出場選手登録を外れた。1日の西武戦で敗戦投手となり、サヨナラ負けの場面では外野からの中継プレーに目を切ってカバーが遅れた。三木監督は一夜明け「ミスにもレベルがある。(インプレー中のボールを)見ていないのはあり得ない。見に来てくださっている方にも失礼」と評した。新守護神には8年目の鈴木翔が抜擢(ばってき)される。
◆7回戦は雨天のため中止。オリックスは室内で練習を行った。ドラフト1位・麦谷祐介外野手(22)=富士大=はフリー打撃などで汗を流した。出場3試合連続安打中ではあるが、「そんなに(調子は)良くない。もうちょっと打球の角度を上げたい。フロントティー(打撃)でそれを確認しました」と意欲を燃やした。4月29日のロッテ戦(京セラ)ではプロ初のサヨナラ打、30日の同点戦では初の3安打猛打賞をマークするなど存在感を放つ中で「とにかくHのランプをつけて、走れるときに走ってチャンスメークするのが僕の仕事なので。思い切ってやりたい」と継続を誓った。宮城・仙台市出身。今回が2度目の地元・仙台での遠征で、1日の夜には先輩の西川と牛タンを食べて英気を養い、「おいしかった」と笑みを浮かべた。プロ初安打、打点、盗塁はすでに記録。未達成のプロ初本塁打に期待がかかるが、「ヒットの延長がホームランだと思ってやっているので、そこまで狙いすぎてもよくない。そういう意識でやっていきたい」と冷静に語った。
◆オリックス戦は雨天中止。通算1583安打の楽天・鈴木大地内野手(35)が、「魚雷(トルピード)バット」を初めて試打した。「やっと届いたかって感じ。試してみようと思ったきっかけは話題になっているから(笑)。実際に生で見ると本当にすごい形なんですけど、(従来使用しているバットと)同じ重さでも軽く感じるので、〝あり〟かなって」この日、室内練習場で試し打ちし、「(打球を)飛ばす人、長打を打つ人からすると、普段使うバットと感覚が全然違うと思うので、バットを替えるのは勇気がいる感じがするけど、僕は別に飛ばすバッターじゃないので、単純に軽く感じるのはいい」と振り返った。楽天でまだ魚雷バットを試合で使用した選手はいない中、「(試打で)こんなに注目してもらえるんで、一回はどこかで使います。楽しみにしていてください。でも、1本しかないので、折ったら終わりなんで」。今季5試合で4番で出場しているベテランの〝魚雷〟に注目だ。(東山貴実)
◆3日の楽天戦に中9日で先発するオリックス・曽谷龍平投手はキャッチボールなどで調整した。4月23日のソフトバンク戦(みずほペイペイ)では今季最短の4回5失点で黒星を喫していただけに「小さくならずに、もっと大胆に攻めていければ」と挽回を期した。昨季の楽天戦は7試合で5勝2敗、防御率1・74と好相性。今季初対戦へ「より警戒してくると思う。しっかり投げていけたら」と足元を見つめた。

<パ・リーグ順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (-) |
ORIX |
15 | 10 | 2 | 0.600 (-) | - (-) |
116 | 99 (-) | 79 (-) | 24 (-) | 12 (-) |
0.282 (-) | 2.610 (-) |
2 (-) |
日本ハム |
15 | 12 | 0 | 0.556 (-) | 1 (-) |
116 | 93 (-) | 84 (-) | 28 (-) | 8 (-) |
0.227 (-) | 2.630 (-) |
3 (-) |
西武 |
14 | 12 | 0 | 0.538 (-) | 1.5 (-) |
117 | 70 (-) | 68 (-) | 7 (-) | 23 (-) |
0.242 (-) | 2.330 (-) |
4 (-) |
楽天 |
13 | 14 | 0 | 0.481 (-) | 3 (-) |
116 | 71 (-) | 88 (-) | 13 (-) | 23 (-) |
0.239 (-) | 3.080 (-) |
5 (-) |
ロッテ |
11 | 14 | 0 | 0.440 (↓0.018) | 4 (↓0.5) |
118 | 70 (+3) | 79 (+4) | 14 (+1) | 8 (-) |
0.209 (↑0.001) | 2.800 (↓0.06) |
6 (-) |
ソフトバンク |
10 | 16 | 2 | 0.385 (↑0.025) | 5.5 (↑0.5) |
115 | 94 (+4) | 99 (+3) | 16 (-) | 19 (-) |
0.244 (↑0.001) | 3.090 (↑0.01) |
コメント