1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ORIX | 0 | ||||||||||||
ロッテ | 0 | ||||||||||||
勝利投手:- 敗戦投手:- |

![]() |
![]() |
![]() |
◆本拠地開幕戦が雨天中止。先発予定だったロッテ石川柊太投手(33)はスライド登板せず、西野勇士投手(34)が2日のオリックス戦に先発登板することが決まった。試合中止を受けて、吉井理人監督(59)は「西野でいきます。キャンプのときからこの日に合わせておけって言ってるんで、そこは変えたくなかった」と明かした。西野は春季キャンプ中に開幕5戦目での先発が伝えられていた。ホーム開幕戦での登板となり「心境の変化はなんもないっす。とりあえず明日に合わせてたんで、そのまま行こうかなという感じ」と話した。昨季はオリックス相手に4試合に登板し1勝2敗、防御率3・13。「苦手とか得意とかそういう感覚は今まであるわけじゃないんで、自分のピッチングしながら、バッターの嫌なところついていけたら」と意気込んだ。チームは開幕3連勝中。「ほんとに勢いあるんで、途切れないような、そういうピッチングができたら」と流れに乗る。
◆オリックスは1日のロッテ戦(ZOZOマリン)が雨天中止となり、室内練習場で調整した。この日先発予定だったアンダーソン・エスピノーザ投手(27)はカード3戦目の3日に登板へ。2日は予定通り曽谷龍平投手(24)が先発する。左腕は「クリーンアップの外国人は調子いいと思うので、ランナーを置いてもしっかり低めに丁寧に投げていけたら」と意気込んだ。開幕3連勝中と勢いに乗るロッテ打線に対し、岸田護監督(43)は「いいバッター、気になるバッターはデータ上、出ている。走者を)ためないようにやっていくところも大事になっていますし」と警戒。昨季、チームは8勝16敗1分けと負け越したが、苦手克服となるか。
◆3連勝中のロッテは1日に予定されていたオリックス戦(ZOZOマリン)が雨天中止となり、2日の同カードが本拠地開幕に。17年目のベテラン、西野勇士投手(34)が今季初先発のマウンドに上がる。吉井監督は、本拠地でのスタートを1日の予告先発だった石川柊のスライド登板ではなく西野に託す決断を下した。「キャンプのときから『この日に合わせておけ』と言っているので、そこは変えたくなかった」。天気予報によると、2日の試合が始まる午後2時は気温10度ほどと花冷えの中の登板になりそうだ。「自分の感覚でいろんなことを感じながら準備してやれば大丈夫」と頼もしいベテランは、オープン戦最終登板となった3月19日の楽天戦(ZOZOマリン)でも、みぞれ交じりの雨が降りつける中、半袖のアンダーシャツを着て5回3安打無失点と好投。「何年か前、ベルーナドームで気温1桁のときにも半袖でしたよ」と規格外のタフさだ。「チームが本当に勢いがあるので、途切れないようなピッチングができたら」と西野。タフネス右腕がチームを13年ぶりの開幕4連勝に導く。(片岡将)
◆2日のロッテ戦に先発する3年目左腕のオリックス・曽谷は室内でキャッチボールなどで調整した。開幕3連勝と勢いに乗る相手との対戦に「慎重にいき過ぎず、自分の投球ができたら」と冷静に語った。昨季のロッテ戦は防御率2・78ながら1勝3敗と黒星が先行しているが「今年は今年。(3日に先発予定の)エスピ(ノーザ)にいい流れを持っていけたら」と意気込んだ。
◆オリックス・岸田監督は、先発予定だった来日2年目のエスピノーザの登板を3日に変更することを明かした。「セオリー通り、(試合を)1個飛ばしてになる」。ロッテとは昨季、8勝16敗1分けと大きく負け越し。3戦2発と好調のソトらを擁する打線には「気になる打者はデータ上でも出ている。きっちり1個ずつアウトを取ることが大事」と警戒した。
◆オリックス・太田が千葉でのロッテ撃ちを誓った。昨季は敵地で打率・310(29打数9安打)、4打点をマーク。「ZOZO(マリン)は相性がいいイメージ。いい感じでいけるんじゃないかな」。今季はここまで同・385(13打数5安打)で、ともにチーム最多の1本塁打、4打点と打線を引っ張っている。「しっかり自分の打撃をすることを大事にしたい」と力を込めた。

<パ・リーグ順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (-) |
ロッテ |
3 | 0 | 0 | 1.000 (-) | - (-) |
140 | 20 (-) | 10 (-) | 4 (-) | 3 (-) |
0.259 (-) | 1.930 (-) |
2 (1↓) |
日本ハム |
3 | 1 | 0 | 0.750 (↓0.25) | 0.5 (↑0.5) |
139 | 13 (+1) | 12 (+5) | 5 (+1) | 1 (-) |
0.200 (↓0.034) | 2.430 (↓0.82) |
3 (-) |
ORIX |
2 | 1 | 0 | 0.667 (-) | 1 (-) |
140 | 13 (-) | 8 (-) | 3 (-) | 1 (-) |
0.321 (-) | 2.570 (-) |
4 (-) |
楽天 |
1 | 2 | 0 | 0.333 (-) | 2 (-) |
140 | 8 (-) | 13 (-) | 0 (-) | 2 (-) |
0.260 (-) | 4.390 (-) |
5 (-) |
ソフトバンク |
1 | 3 | 0 | 0.250 (↑0.25) | 2.5 (↑0.5) |
139 | 15 (+5) | 21 (+1) | 4 (+2) | 4 (+1) |
0.245 (↑0.009) | 5.110 (↑1.32) |
6 (1↓) |
西武 |
0 | 3 | 0 | 0.000 (-) | 3 (-) |
140 | 7 (-) | 12 (-) | 1 (-) | 3 (-) |
0.225 (-) | 3.860 (-) |
コメント