楽天(-降雨のため試合中止-)西武 =リーグ戦1回戦(2025.04.01)・楽天モバイルパーク宮城=
このエントリーをはてなブックマークに追加

 123456789
西武
0
楽天
0
勝利投手:-
敗戦投手:-
  DAZN
チケットぴあ 楽天戦チケット予約 西武戦チケット予約
◆本拠地開幕戦が雨天中止となり、先発予定だった楽天藤井聖投手(28)がスライド登板することが決まった。試合中止を受けて三木監督は「明日、ピッチャーね。藤井です。スライドで藤井です」と説明した。藤井はこの日のブルペンで28球を投げ込んだ。「いつものピッチングと変わらず、普通に投げた感じです」と話した。昨季11勝を挙げ、5年目で初の開幕1軍入りを果たした左腕は「晴れ男のはずなんですけど、晴れ男が発揮できずだったので、次は晴らします。この気持ちも、天気も」と2日の西武戦を見据えた。西武戦では昨季5試合に登板して3勝0敗、防御率1・86と好相性だった。スライド登板については「そんなに影響はないと思うので、向こうも同じ条件だと思うので、しっかりと力を発揮できるように準備しておきます」と意気込んだ。

◆楽天ドラフト1位の宗山塁内野手(22)の本拠地デビューは持ち越しとなった。ホーム開幕の西武戦は雨天中止となり、この日は室内練習場で調整した。「こういう日を無駄にせずにというか、また明日から試合は続いていくので、日々課題っていうのも感じますし、そこを日々ちょっとずつ克服していくだけなので、そこは変わらず、体作りと並行してしっかりやることは変えずにやってました」と振り返った。開幕カードのオリックス3連戦ではプロ初安打を含む14打数4安打1打点と上々のスタートを切った。「まだまだやるべきことはたくさんありますけど、とりあえずは無事に3連戦を終えられたことが良かったですし、これから長いシーズンになるので、日々勉強して次につなげられたらなっていう思いです」と引き締めた。2日の一戦で仕切り直す。「いち早く自分の顔と名前を覚えてもらって、いろんな人に応援しに来てもらいたいですし、自分を見に行きたいと思ってもらえるような、そんな魅力のある選手にこれからもっとなっていきたい」。その上で「明日からまた気を取り直してというか、しっかり試合に準備して入っていきたいなと思います」と意気込んだ。

◆楽天三木肇監督(47)が、ホーム開幕戦の雨天中止を冷静に受け止めた。開幕カードのオリックス戦は1勝2敗。巻き返しを図るべく迎えたこの日の西武戦が中止となり「ホーム、ビジターってとこじゃないけども、東北、宮城、仙台で、モバイルパークで、ホーム開幕戦はやっぱり選手たちも楽しみにしてたと思うし。まあでもお天気だから仕方ない」と話した。この日はあいにくの天候で、野手は室内練習場で打撃やノック、投手陣も先発予定だった藤井がブルペン投球するなど調整した。三木監督は「また試合できるその時にはもっといいものをお見せできるように、今日もしっかり練習してくれてるんで。明日試合できるようにと思ってます」。現時点では2日も悪天候の予報だが、天気の回復を願った。また、指揮官は前日3月31日に登録抹消された小森航大郎内野手(21)についても言及した。ヤクルトにFA移籍した茂木の人的補償で楽天に入団。2月中旬に1軍に合流すると、ここまで代走の切り札として活躍してきた。「よく頑張ってたと思うし、彼の良さもこちらとしてはたくさん見られた」と語った。その上で「彼のことを思ったらファームでまだまだ磨く部分が多いし、こっち(1軍)で本当にここ一番で準備してくれるのも価値があると思うんだけども、ファームで試合にたくさん出て、実戦で学ぶべき時期でもあると思うから、そういうことも考えて」と2軍再調整となった理由を説明した。

◆楽天1回戦が雨天中止になり、2日は西武隅田知一郎がスライド先発する。「雨も予想していたので、そんなに悲観することもなくどこでも投げられる状況を考えています」と気持ちを切り替えた。チームは日本ハム戦で開幕3連敗。2年連続9勝の左腕は「まだチームも(勝利で)開幕できていないので、僕が開幕させられるようにと思っています」と頼もしく話した。

◆少し気は早いものの、西武渡部聖弥外野手が新人王を意識できるスタートを切った。1日の楽天戦は雨天中止に。広陵(広島)時代のチームメートで楽天ドラフト1位の宗山とも再会し、談笑。「自分は置いといて(宗山)塁はすごく対応力もあって、慣れてきたら打つだろうなと思ってました」と開幕3戦で4安打したライバルの活躍を振り返った。一方、ドラフト2位で西武入りした自身も開幕3戦とも5番を任され、計5安打と絶好調。「甘い球をしっかり安打にできたところは自分の中でいいところと思います」と手応えもある。「お互い順調にいって、自分もしっかりレギュラーをつかんで、1年通して試合に出続けられれば」と"球友"との新人王争いにも興味はある。ロッテ1位西川も絶好調だが「戦うべきはパ・リーグの同級生野手でなく、パ・リーグの投手なので」と1打席1打席にひたすら集中していく。

◆楽天ドラフト1位の宗山塁内野手の本拠地デビューは持ち越しとなった。ホーム開幕戦の1日西武戦(楽天モバイルパーク)は雨天中止。「こういう日を無駄にせずにというか、また明日から試合は続いていくので」と、この日は室内練習場で汗を流した。また、広陵(広島)で同期だった西武ドラフト2位の渡部聖とも再会し、会話する場面もあった。オリックスとの開幕3連戦ではプロ初安打を含む14打数4安打1打点と上々の成績を残した。「無事に3連戦を終えられたことが良かったですし、これから長いシーズンになるので、日々勉強して次につなげられたら」と満足することなく、さらなる高みを目指す。2日は仕切り直しの一戦となる。「いち早く自分の顔と名前を覚えてもらって、いろんな人に応援しに来てもらいたいですし、自分を見に行きたいと思ってもらえるような、そんな魅力のある選手にこれからなっていきたい」。ホームでも好スタートを切る。

◆降雨のため試合が中止となった楽天で、ドラフト1位新人の宗山は2日にずれた本拠地デビューに備えた。室内練習場で打撃練習などを行い「こういう日を無駄にせず、やることは変えずにやった」と汗を拭った。開幕3連戦はいずれも「2番・遊撃」で出場。適時打を含む計4安打をマークした一方、遊撃守備で失策もあった。「これから長いシーズンになる。日々勉強して次につなげていけたら」と意欲的に話した。

◆午前11時に中止が決定。先発予定だった楽天・藤井聖(28)、西武・隅田知一郎(25)の両投手は2日の同戦にスライド登板する。楽天・藤井は「晴れ男のはずなんですけどね。次はこの気持ちも天気も晴らします」と、ブルペンで28球を投げた。西武・隅田は「雨は予想していたので、そんなに悲観することもなく。野球の調整はしっかりできているので、あとは気持ちのコントロールだと思います」とリラックスした表情で球場をあとにした。

◆楽天・石井一久ゼネラルマネジャー(GM)が、選手、チームスタッフ、報道陣らに仙台市内の老舗「うな貴」のうな重弁当を差し入れた。元フジテレビアナウンサーで妻の彩子さん直筆のメッセージカードも添えられ、「LET'S UNITE!EAGLES SPIRIT(イーグルス魂で団結しよう)」と記されていた。

◆楽天は本拠地開幕戦が降雨中止。オープン戦の開催がなかったため、ドラフト1位・宗山塁内野手(22)=明大=は「ここでプレーすることをずっと楽しみに練習してきましたし...」と少し残念そうだった。開幕3連戦はいずれも「2番・遊撃」で出場し、適時打を含む計4安打。「自分を見に行きたいと思ってもらえるような魅力ある選手になっていきたいので、また明日からしっかり準備して試合に入っていきたい」と慢心はなかった。

◆西武・西口文也監督(52)が、今季から登板予定のない先発投手も遠征に全帯同させる方針を明らかにした。「帯同した方がチームに溶け込んでいるというか、一緒に戦っている雰囲気になるからね。投げて(所沢)残留ばかりだと、全然そのときだけやから。それに残留したら、常に早起きして朝9時から(2軍施設の)カーミニークで練習することになる」通算182勝を挙げた自らの現役時代の体験を基に、①チームの一体感②基本ナイター開催の中で体内時計を正常に保つ、の狙いだ。早速、今回の仙台遠征には開幕投手を務めた今井、2戦目の渡辺も帯同。また、3戦目に先発した高橋も2日に合流する。就任1年目のチームスローガンも「ALL ONE」。最強の個が集まるチームへ、との願いを込めた。昨季はシーズン91敗と歴史的低迷で最下位。今季も本拠地開幕3連敗スタートとなる中、〝西口イズム〟でチーム再建を図る。(東山貴実)

<パ・リーグ順位表推移>

順位チーム名 勝数負数引分勝率首位差残試合 得点失点本塁打盗塁打率防御率
1
(-)
ロッテ
300 1.000
(-)
-
(-)
14020
(-)
10
(-)
4
(-)
3
(-)
0.259
(-)
1.930
(-)
2
(1↓)
日本ハム
310 0.750
(↓0.25)
0.5
(↑0.5)
13913
(+1)
12
(+5)
5
(+1)
1
(-)
0.200
(↓0.034)
2.430
(↓0.82)
3
(-)
ORIX
210 0.667
(-)
1
(-)
14013
(-)
8
(-)
3
(-)
1
(-)
0.321
(-)
2.570
(-)
4
(-)
楽天
120 0.333
(-)
2
(-)
1408
(-)
13
(-)
0
(-)
2
(-)
0.260
(-)
4.390
(-)
5
(-)
ソフトバンク
130 0.250
(↑0.25)
2.5
(↑0.5)
13915
(+5)
21
(+1)
4
(+2)
4
(+1)
0.245
(↑0.009)
5.110
(↑1.32)
6
(1↓)
西武
030 0.000
(-)
3
(-)
1407
(-)
12
(-)
1
(-)
3
(-)
0.225
(-)
3.860
(-)