1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ソフトバンク | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 | 1 |
西武 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | X | 5 | 9 | 0 | 2 |
勝利投手:ボー・タカハシ(2勝6敗0S) (セーブ:アブレイユ(1勝4敗16S)) 敗戦投手:ヘルナンデス(3勝1敗0S) 本塁打 |

![]() |
![]() |
![]() |
◆西武が接戦を制した。西武は初回、野村大の2ランと蛭間のソロで3点を先制する。その後は同点を許すも、8回裏に外崎の2点適時二塁打が飛び出し、再びリードを奪った。投げては、先発・今井が7回3失点の力投。敗れたソフトバンクは、2番手・ヘルナンデスが誤算だった。
◆西武野村大樹内野手(23)が、古巣相手に移籍後初本塁打をかっ飛ばした。3番指名打者で先発。1回1死二塁の第1打席、相手右腕大津の初球、127キロ外寄りのスライダーを振り抜き、西武ファンが待つ左翼スタンドへ運んだ。「(先発の)今井さんが3者凡退でいい流れを作ってくれたので、なんとか先取点をと思い、思い切り振りました」。西武の育成選手、斉藤大将投手(29)との交換トレードで今月上旬にソフトバンクから加入。新天地で待望の1本が飛び出した。
◆/心地よい音、そして綺麗な打球\もう欠かせない存在に#野村大樹 移籍第1号ホームラン?プロ野球(2024/7/20)??西武×ソフトバンク??Live on DAZN#DAZNプロ野球 #seibulions pic.twitter.com/Nwlu1jGSQn
◆ソフトバンクのダーウィンゾン・ヘルナンデス投手(27)がシーズン初登板から27イニング連続奪三振とし、自身の持つプロ野球記録を更新した。3-3の8回に登板し、先頭の1番源田を空振り三振に仕留めた。シーズン初登板を除いた連続イニング奪三振の最長記録は15年サファテ(ソフトバンク)の43イニングとなっている。しかし2番鈴木、3番野村大に連続死球を与え、4番山村に右前打。1死満塁で蛭間は二ゴロに仕留めたが、外崎に左翼線2点二塁打を浴びた。痛恨の勝ち越しを許し、ヘルナンデスの連続無失点試合は「10」で止まった。
◆西武野村大樹内野手(23)が古巣相手に移籍後初本塁打をかっと飛ばした。「3番DH」で先発。1回1死二塁で相手右腕大津のスライダーを振り抜き、左翼スタンドへ今季第1号となる先制2ランをたたき込んだ。「打った瞬間入ったかなと思った。打ててびっくりしているんですけど、相手も古巣ホークスだったので、なんとか1本打ててよかった」。今月上旬にトレードで加入した23歳は、新天地で堂々とお立ち台に上がった。アクシデントにも負けなかった。8回1死一塁の打席でバントを試みた際、右手の指に死球が当たり、しばらくうずくまった。一度ベンチへ下がったが、すぐに一塁へ。2死満塁から外崎の適時二塁打で決勝のホームを踏んだ。手の状態について「全然大丈夫です。ここからさらに勝ちにつながる打点を挙げられるように頑張りたい」と気を引き締めた。
◆西武野村大樹内野手(23)が、古巣相手に移籍後初本塁打をかっ飛ばした。「3番DH」で先発。1回1死二塁で相手右腕大津の初球、127キロ外寄りのスライダーを振り抜き、西武ファンが待つ左翼スタンドへ運んだ。「打ててびっくりしているんですけど、相手も古巣ホークスだったので、なんとか1本打ててよかったと思います」。西武の育成投手、斉藤大将投手(29)との交換トレードで今月上旬にソフトバンクから加入。新天地でヒーローとして堂々とお立ち台に上がった。家族は妻と第1子の男の子がおり、19日の試合は観戦に訪れていた。当初テレビ観戦の予定だった妻から"指令"を受けていた。愛息子はナイター中に眠りについてしまうことがほとんど。「(午後)7時半から8時の間に絶対寝ちゃう。2打席目までに打たないと寝る時間になってしまうんで、2打席目までに打ってくれと、今日もライン(LINE)が来ていた。1打席目に打ててよかったです」。午後6時台、第1打席で期待に応えてみせた。アクシデントにも負けなかった。3-3と同点の8回1死一塁の打席。送りバントを試みた際、右手の指に死球が当たり、しばらくうずくまった。「骨折れたと思いました」。一度ベンチへ下がったが、すぐに駆け出し一塁へ。2死満塁から外崎修汰内野手(31)の2点適時二塁打で決勝のホームを踏んだ。試合後、手の状態についてはアイシングをしながら「全然大丈夫です。ここからさらに勝ちにつながる打点を挙げられるように頑張りたい」と気を引き締めた。
◆ソフトバンク大津が初回の3失点を悔やんだ。1死二塁から野村大に先制の1号2ラン、2死から蛭間にも1号ソロ。「今日は初回に簡単に先制されてしまったところが反省です」。2回以降は4安打無失点と粘っただけに悔しさの残る立ち上がり。7回95球で降板。「2回以降は、先発としての最低限の仕事はできたと思います」。前半戦ラスト登板は白星とならなかったが、反省を生かして後半戦もしっかり先発ローテを守り切るつもりだ。
◆ソフトバンク柳町達外野手(27)が「世界の王」のゲキに「1発回答」した。0-3の2回1死一、二塁で西武今井から右越えに一時同点の3ラン。12日に3季ぶりのプロ2号を放ったばかりで、今度は8日ぶりだ。ここ2季は1発がなく、昨オフに王貞治球団会長(84)から一喝された男が短期間で2本のアーチを描いた。チームの連勝は3で止まったが、柳町の成長が光だ。柳町は願った。右翼に飛んでいく打球を見ながら「入ってくれ」。着弾を確認すると、悠々とダイヤモンドを1周。プロ3本目で右方向への「引っ張り弾」は初めてだ。「点を取られた後のチャンス。一番いい形になりました」。一時同点3ランでタカ党に笑顔を届けた。「2年間、あれだけ打席に立ってホームラン0はありえないぞ」昨シーズン終了後、練習中のグラウンドで王会長に言われた。ここ2シーズンは計739打席で0本塁打。通算868本塁打を放った「世界の王」からの言葉は柳町の胸にどっしり響いた。柳町は「その言葉の後もずっと気にかけてくださっています。本当にありがたいと思っています」。シーズンオフから右方向へ強く引っ張る打球を徹底意識。この日のアーチは理想通りの打球方向だった。小久保監督も「やってきたことが身になって結果にもつながっている。(以前のままだと)絶対ファウル」と目を細めた。12日の敵地日本ハム戦でプロ2号ソロを放った。21年のプロ1号から実に991日を要した。その夜、柳町のもとに王会長からメールが届いた。「その気になって、もっともっと打ってくれ」。背中を押され、それから8日後にプロ3号。「2年連続0(本)だったので自分自身もびっくりしてはいるんですけど、今後もどんどん積み重ねていければ」。柳町は確実に成長している。8回にセットアッパーのヘルナンデスが11試合ぶりに失点し、連勝は3で止まった。今カードは1勝1敗。オールスター前の最終試合となる21日で勝ち越しを狙う。【只松憲】
◆「3番・DH」で先発した野村大樹内野手(23)が1号先制2ラン。0-0の一回1死二塁からソフトバンク・大津のスライダーを捉え、文句なしの一発を左中間スタンド中段に叩き込んだ。5日にソフトバンクからトレードで加入後、待望の初アーチとなり「今井さんが(一回を)3者凡退でいい流れを作ってくれたので、なんとか先取点をと思い、思い切り振りました」と喜びのコメントを寄せた。
◆3-3の八回、西武・外崎修汰内野手(31)が決勝2点打を放った。ソフトバンクからトレードで加入した野村大樹内野手(23)も古巣相手に1号先制2ランを含む2安打2打点の活躍。試合後の渡辺久信ゼネラルマネジャー兼監督代行(58)の主な一問一答は、以下の通り。--野村大が1号先制2ラン「常に勝負強いバッター。初回から久しぶりにいい攻撃ができた。3点取れて、入りとしては今日の試合はよかったと思います」--蛭間も1号ソロで続いた「ファームの時から非常に状態はよかった。ああいうところを1発で仕留めるっていうところは1軍の試合ではすごく大切なところだと思います」--先発・今井は7回3失点「初回に3点取ってもらってなんとなく守りのピッチングに入っちゃった。なかなかねそういうことが今年は少ないんで。その後はしっかり抑えていってくれたんでねよかったなと思います」

<パ・リーグ順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (-) |
ソフトバンク |
54 | 29 | 3 | 0.651 (↓0.008) | - (-) |
57 | 358 (+3) | 226 (+5) | 56 (+1) | 64 (-) |
0.256 (↓0.001) | 2.420 (↓0.03) |
2 (-) |
ロッテ |
44 | 37 | 6 | 0.543 (↓0.007) | 9 (-) |
56 | 313 (+2) | 309 (+10) | 44 (-) | 37 (-) |
0.252 (↓0.001) | 3.230 (↓0.08) |
3 (-) |
日本ハム |
42 | 39 | 5 | 0.519 (↑0.006) | 11 (↑1) |
57 | 305 (+10) | 296 (+2) | 55 (-) | 61 (-) |
0.243 (↑0.002) | 2.930 (↑0.03) |
4 (-) |
楽天 |
42 | 41 | 2 | 0.506 (↑0.006) | 12 (↑1) |
58 | 294 (+3) | 335 (+2) | 41 (+1) | 58 (-) |
0.247 (-) | 3.640 (↑0.04) |
5 (-) |
ORIX |
40 | 44 | 2 | 0.476 (↓0.006) | 14.5 (-) |
57 | 252 (+2) | 259 (+3) | 31 (-) | 36 (+1) |
0.239 (-) | 2.700 (-) |
6 (-) |
西武 |
27 | 58 | 1 | 0.318 (↑0.008) | 28 (↑1) |
57 | 195 (+5) | 298 (+3) | 35 (+2) | 48 (-) |
0.206 (↑0.001) | 3.110 (↑0.01) |
コメント