1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 5 | 8 | 0 | 1 |
楽天 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 4 | 6 | 2 | 1 |
勝利投手:公文 克彦(1勝0敗0S) (セーブ:クリスキー(0勝0敗1S)) 敗戦投手:渡辺 翔太(6勝2敗1S) 本塁打 |

![]() |
![]() |
![]() |
◆西武は1-0で迎えた6回表、蛭間と外崎の連続適時打で2点を追加する。その後逆転を許すも、8回に中村のソロなどで2点を挙げ、再びリードを奪った。投げては、3番手・公文が4年ぶりの白星。敗れた楽天は、7回に試合をひっくり返すも、4番手・渡辺翔が精彩を欠いた。
◆西武ブルックス・クリスキー投手が入団後初セーブを挙げた。1点差の9回、前夜にクローザー増田がサヨナラ弾を浴びた浅村ら3人を、内野ゴロ3つに仕留めた。「初セーブどうこうよりも、連敗を止める役割の一部でしっかりチームに貢献できたことがうれしい」と満足そう。松井監督は「球の強さもそうですし、非常に落ち着いてる感じです」と評価。今後もクローザー起用の選択肢に入ってきそうだ。
◆月夜に架かる西武中村剛也内野手(40)の放物線に、悔しいはずの楽天ファンが「美しい...」とこぼした。逆転された直後の8回、渡辺翔の初球を捉えた。40歳になって2発目の、今季13号同点ソロ。バックスクリーン左の落下地点を走りながら見つめる。「(入るか)どうかな~と思ってたので」。いつも通り淡々の1発が、再逆転勝利での連敗ストップにつなげた。40歳になっても何も変わらない。知った歌がアップ中に場内に流れた。「ひびぃけ~、こいのうた」と両手を広げながら、陽気そうに口ずさんだ。試合開始30分前、セカンドアップで同じ巨漢の渡部に近寄った。お互い分かったように胸と胸をドーンと突き合わせ、それでいて渡部をあっさりよろめかせた。プロ通算467号も、そんな立ち合いの強さが凝縮された。「年齢はしょうがないじゃないですか。誰もが通る道っていうか、自然と増えていくしかないんだし」誕生日の8月15日を前にそう話していた。39から40への変化に意味を感じない。ただ「技術は今が一番だと思いますけど」と胸を張る。打席での思考もそうだ。6回、フルカウントから際どい球を自信をもって四球にし追加点につなげた。「先発の藤井投手とタイミングが僕自身が全然合わなかったので、あの打席は何とか、何とかつなごうという意識だったので」。そんな中村に同点弾は狙っていたかと尋ねると「はい」と事もなげに言う。役者が違う。【金子真仁】
◆22年目の中村剛也内野手(40)が1点を追う八回に13号同点ソロを放った。チームが逆転を許した直後の八回先頭の打席。代わったばかりの楽天・渡辺翔の初球、真っすぐを捉えバックスクリーン左横に運び「打てて良かったです」と納得の表情で振り返った。
◆西武が連敗を4で止めた。3―4の八回に中村のソロで追い付き、失策で勝ち越した。3番手の公文が4年ぶりの白星。クリスキーが今季初セーブを挙げた。楽天は七回に集中打で逆転したが継投が決まらず、連勝が5で止まった。
◆ベテランが連敗ストップに貢献した。西武・中村剛也内野手(40)が八回に13号同点ソロ。歴代12位で、現役最多の通算本塁打数を467に伸ばした。チームの逆転勝利に結びつく貴重な一発を放ち「なんとかつなごうという意識だったので、それがよかったのかなと思います」とうなずいた。楽天に逆転を許した直後の1点を追う八回。先頭で、代わったばかりの渡辺翔が投じた初球の直球を振り抜いた。打球はぐんぐんと伸びてバックスクリーン左横に吸い込まれた。二塁ベース手前まで打球の行方を追った中村は、長い滞空時間となった一発に「入ると思わなかった」と振り返った。19日のソフトバンク戦で放った12号ソロに続き今月15日に40歳を迎えてから2本目のアーチ。この日は最初の2打席こそ三振を喫したが、六回は四球を選んでチームの追加点につなげると、八回には値千金の一発を放つなど存在感を発揮する。チームは連敗を4で止め、松井監督は「(中村の)あそこの一発は大きかった」と目を細めた。残り27試合。最下位からの巻き返しへ向け、22年目の中村がバットでチームを引っ張る。(石井孝尚)
<パ・リーグ順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (-) |
ORIX |
69 | 42 | 4 | 0.622 (↓0.005) | M20 (-) |
28 | 419 (-) | 343 (+1) | 92 (-) | 37 (+1) |
0.252 (↓0.001) | 2.760 (↑0.02) |
2 (-) |
ロッテ |
58 | 50 | 5 | 0.537 (↑0.004) | 9.5 (↑1) |
30 | 406 (+6) | 413 (+4) | 79 (+1) | 60 (+1) |
0.242 (↑0.001) | 3.380 (↓0.01) |
3 (-) |
ソフトバンク |
56 | 56 | 2 | 0.500 (↑0.005) | 13.5 (↑1) |
29 | 424 (+1) | 407 (-) | 86 (-) | 52 (-) |
0.247 (-) | 3.290 (↑0.03) |
4 (-) |
楽天 |
55 | 59 | 1 | 0.482 (↓0.005) | 15.5 (-) |
28 | 406 (+4) | 449 (+5) | 91 (+1) | 82 (+1) |
0.243 (-) | 3.540 (-) |
5 (-) |
日本ハム |
52 | 66 | 1 | 0.441 (↓0.003) | 20.5 (-) |
24 | 404 (+4) | 407 (+6) | 87 (-) | 64 (+1) |
0.236 (-) | 3.020 (↓0.03) |
6 (-) |
西武 |
50 | 65 | 1 | 0.435 (↑0.005) | 21 (↑1) |
27 | 333 (+5) | 388 (+4) | 72 (+1) | 67 (+2) |
0.232 (-) | 3.020 (-) |
コメント