巨人(☆3対2★)阪神 =リーグ戦25回戦(2022.09.17)・東京ドーム=
このエントリーをはてなブックマークに追加

 123456789
阪神
0100001002501
巨人
00001200X3902
勝利投手:戸郷 翔征(12勝6敗0S)
(セーブ:大勢(1勝3敗33S))
敗戦投手:西 勇輝(9勝9敗0S)

本塁打
【阪神】佐藤 輝明(19号・2回表ソロ)
【巨人】中田 翔(22号・6回裏ソロ),ポランコ(22号・6回裏ソロ)

  DAZN
チケットぴあ 巨人戦チケット予約 阪神戦チケット予約

DAZN

◆巨人が接戦を制した。巨人は1点を追う5回裏、2死三塁から吉川が適時二塁打を放ち、同点とする。続く6回には、中田とポランコのソロが飛び出し、勝ち越しに成功した。投げては、先発・戸郷が7回途中2失点の力投で今季12勝目。敗れた阪神は、打線が振るわなかった。

◆巨人は9月の10試合で打率2割7分8厘、18本塁打と打線が好調。特に4番の中田翔内野手(33)が5本塁打、14打点。月間打率は2割6分8厘ながら、得点圏では同7割1分4厘と勝負強い。

◆今季限りでの引退を発表した阪神糸井嘉男外野手(41)が、試合前練習に参加した。アップ前に巨人原辰徳監督(64)、日本ハム時代のチームメート中田翔内野手(33)らと言葉を交わした。全体アップ、キャッチボール後には左翼の守りにつき、左翼、三塁側の虎党からの声援に何度も両手を上げて応えていた。フリー打撃は14スイングで2連発を含む柵越え4本。右翼席中段まで運ぶ打球もあった。最終スイングを終えると、観客席からの拍手に帽子を取って感謝した。出場選手登録はせず、試合前練習のみの参加となる。

◆3位阪神は今季最後の「伝統の一戦」に勝利し、04年以来、18年ぶりの同カード年間15勝目を目指す。1番から6番までの並びは14日広島戦(甲子園)と同様。7番には、その広島戦で3打数2安打と活躍した梅野隆太郎捕手(31)が入り、「8番二塁」には小幡竜平内野手(21)が起用された。小幡は2試合連続スタメン起用に応えられるか。阪神先発は中14日での登板となる西勇輝投手(31)。今季巨人戦は3度先発し2戦負けなし。全24イニング無失点と相性抜群だ。1.5差に迫る宿敵相手にゼロを並べ、チームをCSへと前進させられるか。

◆阪神佐藤輝明内野手(23)が、自身22試合ぶりの1発となる先制の19号ソロを放った。0-0の2回、2死走者なしの打席から巨人戸郷のフォークをすくい上げ、右翼スタンドまでかっ飛ばした。8月20日の巨人戦(東京ドーム)以来約1カ月ぶりで、今季最長ブランクの90打席ぶりの1発。試合序盤に、大きな先制パンチを食らわした。ベンチでは矢野監督からたこ焼きを模した「虎メダル」を首にかけられ、最近チーム内で流行中の井上ヘッドコーチが現役時代に行っていた、両手を頭上斜め上に挙げるガッツポーズ、「ピンキーガッツ」を決め、喜びを表した。「積極的にスイングしていこうと思ってましたし、しっかり芯で捉えることができたので、ホームランになって良かったです。ピンキーガッツ!!」とコメントした。この日は近大の大先輩で、今季限りでの現役引退を発表した糸井嘉男外野手(41)が1軍本隊に同行した一戦。先輩が見守る前で感謝の豪快アーチとなった。

◆阪神西勇輝投手(31)が巨人に今季初失点を献上するなど、6回8安打3失点で9敗目を喫し、2年ぶりの2桁勝利はおあずけとなった。初回は吉川をシュートで空振り三振。2死で迎えた丸には内角直球で見逃し三振を奪い、好スタートを切った。しかし、1点リードの5回の先頭でウォーカーに中越え三塁打で出塁を許す。続く大城、戸郷を抑えたが、吉川に適時中越え二塁打を浴び、今季初めて得点を献上した。さらに、1-1の6回1死で迎えた中田に甘く入った直球を完璧に捉えられ、勝ち越しソロを打たれた。巨人打線の勢いに押されたのか、続く2死で迎えたポランコに右翼席上段へのソロを浴びKO。右腕は試合前時点で巨人に今季3試合で先発し、完封勝利を含む無傷の2勝と巨人キラーぶりを発揮。5年連続で規定投球回に到達したが、後半に力尽きた。

◆今季最後の「伝統の一戦」で豪快なアーチをかけた。巨人中田翔内野手(33)が同点の6回1死、阪神西勇の140キロ直球を捉えた。バックスクリーン左に運ぶ飛距離123メートルの勝ち越しの22号ソロ。打った瞬間スタンドインを確信し、バットを豪快に放り投げて感情を爆発させた。■「戸郷のために」中田は「甘い球をしっかりと捉えることが出来ました。最近、戸郷が投げた時に援護できていなかったので戸郷のためにも打てて良かったです」と喜んだ。■天敵を攻略さらに2死からポランコも22号ソロ。4回まで無失点に封じられ、今季28イニングで1得点も挙げられなかった天敵・西勇からリードを得た。試合前時点で3位阪神とは1.5ゲーム差の5位と、CS進出をかけた重要な一戦だった。

◆巨人坂本勇人内野手(33)が無我夢中で飛びついた。1点差に迫られた7回2死一、二塁。阪神中野の三遊間への小フライに反応した。三塁手の岡本和の後方に回り、体を投げ出してダイビングキャッチした。ピンチを切り抜け、小走りでベンチに引き揚げた。この日は、今季東京ドームでの主催試合では最多となる4万747人の観衆が詰めかけた。

◆巨人が今季最後の「伝統の一戦」で白星を終え、3位阪神に0.5ゲーム差に詰め寄った。■天敵・西勇を攻略先発戸郷が2回に佐藤輝の先制ソロを浴びるも、打線が援護して試合をひっくり返した。1点を追う5回、吉川が2死三塁から右中間を破る同点適時打。西勇から4試合目、29イニング目で今季初得点を挙げると、同点の6回1死、中田が西勇の140キロ直球を捉え、バックスクリーン左に運ぶ勝ち越しの22号ソロで逆転に成功した。バットを豪快に放り投げて感情を爆発させた。■「戸郷のために」中田は「甘い球をしっかりと捉えることが出来ました。最近、戸郷が投げた時に援護できていなかったので戸郷のためにも打てて良かったです」と喜んだ。さらに2死からポランコも22号ソロでリードを広げた。■今季最多の4万747人の前で勝利7回には戸郷が1死一、二塁のピンチを招くも、ロハスを三飛で打ち取り高梨にスイッチ。高梨が後続を打ち取り無失点。以降も無失点リレーでつなぎ、最後は大勢が33セーブ目を記録して勝利を締めくくった。戸郷は阪神青柳に並ぶリーグトップタイの12勝目。今季最多の4万747人の観客が詰めかけた負けられない一戦でCS進出に望みをつないだ。

◆3位阪神が巨人との今季最終戦で接戦の末に敗れ、優勝の可能性が完全に消滅した。4位広島がDeNAに勝利し、ゲーム差のない5位巨人とともに0.5ゲーム差まで迫られ、クライマックスシリーズ(CS)に黄色信号がともった。序盤に主導権を握ったのは阪神だった。2回2死走者なしから、佐藤輝明内野手(23)が8月20日の巨人戦(東京ドーム)以来、自身22試合ぶりの1発となる19号ソロで1点を先取。その後逆転を許し、2点を追う7回1死一、二塁から代打マルテが左前への適時打で1点を返したが、反撃はとどかなかった。先発の巨人キラー西勇輝投手(31)が誤算だった。1点リードの5回、先頭ウォーカーに中越えの三塁打を許し、2死三塁から吉川に今季巨人戦4試合、29イニング目で初失点となる右中間への適時二塁打を浴び同点に。6回は1死から中田に中越えのソロを浴び勝ち越しを許すと、2死からポランコに右越えの特大の1発を浴び、6回8安打3失点で降板。2年ぶりの2桁勝利もお預けとなった。就任4年目の矢野燿大監督(53)は、キャンプイン前日の1月31日に今季限りでの退任を表明。退路を断ち異例のシーズンインとなった。だが、開幕戦の3月25日ヤクルト戦(京セラドーム大阪)で7点差逆転負けから、セ・リーグワーストの開幕9連敗。17試合消化時点で1勝15敗1分け。勝率6分3厘はプロ野球史上初めて。最大16の借金を抱えるなど、歴史的な低迷で幕を開けた。交流戦では12勝6敗で2位となるなど、青柳晃洋投手(28)を柱に先発陣が安定。ブルペン陣も整備され前半戦終了時には勝率を5割に戻し、11ゲーム差ながら2位で折り返した。湿りがちな打線も3番近本光司外野手(27)、4番佐藤輝明内野手(23)、5番大山悠輔内野手(27)の和製クリーンアップも固定し、追い上げムードも高まった。だが、新型コロナウイルスに泣かされた。8月に入り、大山、近本、1番で正遊撃手の中野拓夢内野手(26)をはじめ主力が陽性となり離脱。8月9日DeNA戦(横浜)から今季2度目の8連敗を喫し、失速した。シーズンを通して感染者が出た。開幕直前には初の開幕投手に決まっていた青柳も陽性となり出遅れた。突貫工事で開幕に合わせ炎上したカイル・ケラー投手(29)も6月に復帰以降は調子を上げていたが7月中旬に陽性となり離脱した。チーム防御率はリーグトップの2・66(16日現在)。6球団で唯一2点台と投手陣は踏ん張ったが、球団史上ワーストの25度の0封負けを記録するなど、打線が援護できなかった。得点力を上げようと、主軸の守備位置を細かく変更したが、79失策(同日現在)はリーグ最多と、今年も課題の守備で痛いミスが出た。昨季22本塁打で今季も不動の3番・一塁を期待されていたジェフリー・マルテ内野手(31)は度重なる右足の故障で離脱。2年目のメル・ロハス・ジュニア外野手(32)もスタメン定着できず、7月に緊急獲得した元オリックスのアデルリン・ロドリゲス内野手(30)もわずか24試合の出場にとどまっている。今季はトレード補強もなかった。残り7試合で3位を死守し、CS進出を狙うしかない。

◆3位阪神が巨人との今季最終戦で接戦の末に敗れ、優勝の可能性が完全に消滅した。17年連続のV逸で、自力でのCS進出の可能性もなくなった。この日首位ヤクルトが中日戦で引き分けとなり、勝てばV逸を阻止できたが、惜しくもかなわなかった。また4位広島がDeNAに勝利し、ゲーム差のない5位巨人とともに0.5ゲーム差まで迫られ、クライマックスシリーズ(CS)に黄信号がともった。試合は2回に佐藤輝明内野手(23)が8月20日の巨人戦(東京ドーム)以来、自身22試合ぶりの1発となる19号ソロで1点を先取。しかし先発の西勇輝投手(31)が5回2死三塁から吉川に今季巨人戦29イニング目で初失点となる同点タイムリーを献上。さらに6回に中田、ポランコにソロ2発食らうなど、6回8安打3失点で9敗目。2年ぶりの2桁勝利もお預けとなった。矢野燿大監督(53)の一問一答は以下の通り。-先発の西勇は粘りながら投げたが、1発にやられた矢野監督 「この球場やしね、向こうの打線を考えれば。もちろんケアはしてるけどね、ちょっと浮いたところを打たれたという感じかな」-打線も食い下がっていいところを見せただけにバントミスなども矢野監督 「まぁね、もちろん負けるには原因あるし。まぁ、ホームランガンガンというチームではないので、まぁそういうところをしっかりやっていかないと。後から振り返るとね、そういうところをかなっていうのはどうしても出てしまうので。まぁ残りの試合まだあるので、しっかりやるようにしていくしかないかなと思います」-佐藤輝は1発をきっかけに。矢野監督 「いや、まぁ...まぁそらそうしてほしいけどね」-今日で数字上優勝の可能性が無くなった矢野監督 「いやいやもう、それはもう厳しいのは十分わかってるしね。まぁもちろん優勝というのはもちろん狙ってそこを目指してやってきたんで。まあでもまだ目標はあるんでね。しっかりやっていきます」-開幕から戦力が整わず、途中も離脱などで戦力がなかなか整わない難しいシーズンだった矢野監督 「まだシーズン終わってないからね。そんなん難しいのはどこも難しいからね。理由にはならないかなと思います」-この先、CS圏内を死守して、日本一へ向けては短期決戦を勝っていくために必要なものは矢野監督 「死守っていうつもりはないね。そんなん守りにいって取れるもんじゃないんと思うんで。奪い取るしかないと思うし。消極的な野球はずっと言って来てるように俺らの野球じゃないし。それでCSっていうところは取れるとは思わないんで。より積極的にっていうところは必要やと思うし。粘りとかも、もっともっと必要になってくると思う。結局は自分たちの野球をどれだけできるかっていうところにつながると思うんで。それしかないと思います」

◆今季限りでの引退を発表した阪神糸井嘉男外野手(41)が17日、今季最後の巨人戦で東京ドームに別れを告げた。出場選手登録はされなかったが、試合前練習に参加した。試合後は左翼でチーム全体のあいさつを終えると、整列から飛び出して3度お辞儀。糸井コールも浴び、「ここまで頑張ってきて、ほんまに良かった。さっきの声援も味わったことがないような体験でしたので」と感謝した。練習前には巨人原監督、日本ハム時代のチームメート中田らと談笑。原監督から「良い言葉」をもらい、「もう胸の中にある」と喜んだ。フリー打撃では「振り絞って打ちました!」と、柵越え2連発や右翼席中段への大飛球も披露。最終スイングを終えると、観客からの拍手に帽子を取った。「(登場曲の)『SHAKE』も流していただき、ジャイアンツファンの方からも拍手をいただいた。今日僕のことを見に来てくれたタイガースファンの方にも感謝の一礼をできました。良かったです」。万感の表情で球場を後にした。

◆巨人が逆転勝ちで今季最後の「伝統の一戦」(10勝14敗1分け)を締めくくった。1点を追う5回に2死三塁から吉川が同点の適時二塁打。今季ここまで28イニングで無失点に抑えられていた阪神の先発西勇から初得点を奪った。直後の6回に中田翔が22号勝ち越しソロ、ポランコも22号ソロで続いた。1点差に迫られるも9回は守護神大勢が8日DeNA戦以来の33セーブ目をマーク。CS圏内の3位阪神と0・5ゲーム差に肉薄させた。原辰徳監督の試合後の一問一答は以下の通り。■大事な一戦、1点上回った-阪神との最終戦。接戦を制しての勝利「いやいやもう、我々は追う立場ですから。非常に今日の一戦というのはね。まあ、これからももちろん大事になってきますけど、両軍ともに大事な試合だということ。その中で1点を上回ることができたというのは良かったと思います」■戸郷がハーラートップタイの12勝目をマーク-戸郷の投球は「ここのところ、いいピッチングをしながらなかなか打線が援護できていなかった。今日も打線が援護、というのはなかなかできなかったと思いますが、同点に追いつき、そして逆転、2点差をつけたという中で、何とか7回というイニングが。最少失点に抑えてくれて、リリーフ陣がしっかり守ってくれたという点では、今年なかなかできていない我々の野球というものがですね、今日は非常に良かったと思います」■4番中田が見事なホームラン-中田が勝ち越し本塁打「いやいや、頼もしい限りですね。非常に良かったし、もう少し3番、5番、この2人が援護できるといいなと思いますが、しかし、見事な逆転のホームランだったと思いますね」■非常な大事なゲーム-9連戦、明日以降の戦いへ「1戦1戦がね、非常に大事なゲームですし。今日もベストを尽くし、明日も当然ベストを尽くして戦っていきたいと思います」■今季無得点だった最後に西勇に土をつけた-今年得点できなかった阪神西勇から、まず吉川が「なんせ、対戦成績がみんな悪くてね、彼に対して。非常にいいピッチングをされたんでしょうけど、最後に彼に土をつけたというのはね、まあこれからもどうなるかわかりませんけど、よかったかなあと思いますね。まあしかし、非常に苦しんだ投手ですね」■ウォーカーの取り組む姿勢が出た-ウォーカーの三塁打も大きかった「大きいですよ。打った瞬間から全力疾走。当たり前とはいえ、やっぱりあそこでツーベースで終わらずスリーベースに行ったというのは、彼の取り組む姿勢というか、そういうものがああいうところに出るんだなという気がしましたね」■プレッシャーがかかる中でいいリリーフだった-戸郷を変えて高梨から1点を守る継投に「そうですね。本当はまだ7回投げ抜いてほしいというところはありましたけど、ヒット、フォアボールという中でね、1点に抑えた。1点で、まあリリーバーは非常にプレッシャーがかかる場面だったでしょうけど、いいリリーフでしたね」■着実に全てを肥やしにしている-大勢も厳しい場面でピシャリと「さまざまな経験の中で着実に全てを肥やしにしているという、非常にいいと思いますね」

◆17年連続「V逸」が決まった夜、阪神佐藤輝明内野手(23)が意地を示した。両軍無得点の2回2死。戸郷の低め135キロフォークをすくい上げた。「フォークがいいピッチャーなので、その球を捉えられたのでよかったです」。右翼席に着弾する先制19号ソロ。相手の宝刀を打ち砕いてこそ主砲だ。完璧な感触を手に残し、ベンチで矢野監督からたこ焼き風の「虎メダル」を首にかけられた。チーム内で流行中の井上ヘッドコーチが現役時代に行っていた、両手を頭上斜め上に挙げる「ピンキーガッツ」も披露。「しっかり芯で捉えることができたので、ホームランになって良かったです。ピンキーガッツ!」。今季限りでの引退を表明した糸井が同行した東京遠征。大好きな先輩の熱視線に応えた男は、全身を使ってナインを盛り上げた。これで5試合連続安打と状態は悪くないが、本塁打は久々だ。8月20日巨人戦以来、22試合90打席ぶり。自身今季最長ブランクを乗り越え、20発へ王手をかけた。今季は、プロ1年目の昨季から三振が大幅に減少し、四球はほぼ倍増。打率も上がっている。キャンプから確実性を重視してきた成果も出た一方、本塁打数は伸び悩んだ。残り7試合。「残りも(本塁打が)出るように頑張っていきたいと思います」。背番号8がスパートを誓えば、矢野監督も「そうしてほしい」と期待。新人から2年連続20本塁打以上なら69、70年の田淵幸一以来、球団史上2人目となる。右肩上がりのフィニッシュへ突き進むだけだ。「いやもう、それは目の前の試合を1試合、1試合ね、勝ちにいきます」優勝の可能性が完全消滅し、CSへの思いを問われると必死に前を向いた。下克上のチャンスは残されている。歩みを止めるわけにはいかない。【中野椋】佐藤輝が8月20日巨人戦以来、90打席ぶりの本塁打を放った。今季最長ブランクとなる89打席ノーアーチ。自身最長ブランクは21年8月20日中日戦第1打席から10月23日広島戦第3打席にかけての91打席ノーアーチ。○...岩貞が1回を無失点に抑えた。1点ビハインドの7回に登板。巨人重信を二ゴロに仕留めると、吉川も148キロの直球で遊ゴロとした。坂本には中前打を打たれたが、最後は丸を149キロの外角直球で空振り三振。得点を許さなかった。「勝ちたい!それだけです」と力強く振り返った。この日で今季の伝統の一戦は終了。左腕は計8試合に登板し、無失点と役割を果たした。

◆阪神西勇輝投手が巨人に今季初失点するなど、6回8安打3失点で降板。2年ぶりの2桁勝利はお預けとなった。中田が飛ばした弾道をその場にしゃがみこんで見つめた。1-1の6回1死で迎えた勝負。カウント0-1から直球を捉えられ、バックスクリーン左まで豪快に放り込まれた。試合前まで6打数無安打に抑え込んでいた中田への痛恨の一球。さらに2死で迎えたポランコにも右越えソロを浴び、力尽きた。「自分の中で投げた球には責任を持っている。まだ同点という中、6回の(中田の)ホームランというのが悔しい部分」試合前時点で巨人に今季3試合で先発し、完封勝利を含む2勝とキラーぶりを発揮していた。5回、吉川に中越え適時二塁打を許し、今季29イニング目で初失点した。それでも2/3回を投げた時点で5年連続9度目の規定投球回に到達した。「信用してもらって監督が送り出してくれる中、大きなけがなく、大崩れしないで1年間仕事ができたから届いたと思う」。5年連続で規定投球回に到達しているのは西勇のみ。残りの登板も懸命に腕を振る。【三宅ひとみ】

◆弾、弾、弾~!巨人中田翔内野手(33)が3戦連発アーチでCS圏内まで0・5ゲーム差に肉薄させた。3位阪神との今季最後の「伝統の一戦」で22号決勝ソロ。同点の6回に阪神西勇の直球をバックスクリーン左へ放り込んだ。4位広島も勝利し、順位は5位のままだが、チームに大きな1勝をもたらした。ペナントレースは残り10試合。"直感の主砲"が、野性味あふれる豪快スイングで突き進む。荒々しく中田がほえた。打った瞬間にスタンドインを確信した。「シャー! オリャー!」。迫力の形相で巨人ベンチ方向へワイルドにバットを放り投げ、絶対に勝つんだというムードをナインと共有した。試合がどちらに転ぶか分からない瀬戸際で、4番が流れを引き寄せた。2回に先制を許すも、5回に阪神西勇から吉川の同点適時二塁打で4試合目、29イニング目にして初得点を奪い追いつく。続く6回1死、先発右腕の140キロ直球を捉え、バックスクリーン左へ決勝22号ソロをたたき込んだ。自身も今季ここまで6打数無安打で「今まで考えて打てていなかったので、今日は『どこのどの球を打つ』とかは一切関係なく打席に入った」と開き直りが奏功した。これで3戦連発。9月に入り11試合で6本塁打15打点と絶好調だが「本当に意識しているのは自分のスイングただそれだけ。悪いときを振り返ると、空振りもファウルも自分のスイングじゃなかった」と、完全に「らしさ」を取り戻した。CS圏内まで0・5ゲーム差に3チームがひしめく。これまでも多くの修羅場を経験した主砲はこの瀬戸際を勝ち抜くために「荒々しさ」が必要だと訴えた。「ここまで来たらがむしゃらに。バッティングがああだこうだと言っている場合ではない。打席の中で良い意味で、荒々しくね。自分のスタイルを貫ければ」。昨季がフラッシュバックする。昨年12月の契約更改で「少し萎縮している自分がいた。来年は荒々しく、全てを開放して一から頑張りたい」と言った。まさに有言実行。4番の雄たけびが、残り10試合を勝ち抜く号令となった。【三須一紀】▽巨人原監督(中田について)「頼もしい限りですね。見事な逆転のホームランだったと思いますね」○...戸郷が6回2/3を5安打2失点の粘投で、阪神青柳に並ぶハーラートップの12勝目をマークした。5奪三振を積み上げ、今季141奪三振もリーグトップ。残り10試合で2試合の先発が見込まれる。「(タイトルを)意識してないわけではないですけど、シーズン終盤で僕の1つの勝ちというのがチームに大きな影響を与えると思う。また次の試合に生かしていければ」と見据えた。○...ポランコが"超速アーチ"を決めた。1点リードの6回2死、低めのチェンジアップをすくい上げた。打った瞬間確信し、ベンチにガッツポーズ。打球速度173キロの22号ソロでリードを広げ「しっかり狙い球を絞っていきました。完璧に捉えることができました。戸郷が頑張っていたので打つことができて良かったです」と自画自賛。定番になっている"パワーポーズ"を決めて喜んだ。▽巨人吉川(1点を追う5回2死三塁、阪神西勇から今季29イニング目でチーム初得点となる同点適時打)「打ったのはスライダー。チャンスだったので積極的にいきました」▽巨人山崎伊(18日DeNA戦の先発マウンドに向け)「しっかり準備をして、1イニング、1アウトでもいけるところまで全力でチームの勝利のために頑張ります」

◆阪神が17日の巨人戦(東京ドーム)に敗れ、リーグ優勝の可能性が消滅。17年連続のV逸が決まった。2回に佐藤輝明内野手(23)の19号ソロで先制したが逆転負け。クライマックスシリーズ(CS)進出を争う4位広島、5位巨人に0・5差に迫られ、自力でのCS進出も消滅した。矢野燿大監督(53)がキャンプイン前日に今季限りでの退任を表明して始まった異例のシーズン。阪神は、なぜ優勝できなかったのか-。阪神担当キャップ桝井聡記者が要因を分析し、下克上日本一へ期待を込めた。春先のプロ野球は「最弱の虎」が話題だった。開幕戦の3月25日ヤクルト戦で7点差の大逆転負けを食らってから、まさかの9連敗。ベンチも選手も浮足立っていたのか。オープン戦登板2試合で開幕守護神に指名された新外国人ケラーが立て続けに炎上。投手起用が定まらずその後も歯止めがかからない。長いプロ野球の歴史でも初めてとなる「開幕17戦1勝」。勝率0割6分3厘という数字を記録してしまった。批判の先は2カ月前の出来事に向かう。矢野監督がキャンプイン前日に今季限りの退任を表明。前代未聞だった。球団周辺からは「やっぱり、やる前から『今年で辞めます』っていうのは...」という声が聞こえてきたことも事実だ。さらには「(キャンプで)胴上げするとか、あり得ない。それは、やっぱり球団の指導力のなさ」という厳しい言葉も耳にした。ついに借金16。「途中解任」、「休養」など最悪の事態を想定してのシーズン序盤だった。チームは強靱(きょうじん)な投手力を軸に前半戦で借金完済を成し遂げたが、8月に入って再び失速した。今季を象徴する数字が球団ワーストとなるシーズン25試合のゼロ封負けだろう。無抵抗な試合が目立った。大山、中野、近本ら主力野手の相次ぐコロナ罹患(りかん)も不運だった。ただ、勝負の夏に上昇カーブを描けなかったことは事実。キャンプから始まり、世紀の開幕ダッシュ失敗。そして、「2度目の失速」。指揮官もマネジメント力を問われる結果になってしまった。まだシーズンは終わっていない。残り7試合。クライマックスシリーズからの日本一という道も残されている。数年後、矢野監督の最終年が「あの発言があったから」と片付けられるようでは、あまりにも寂しい。指揮官がたたき込んできた「超積極的」「諦めない精神」を最後に見たい。まだエンディングは書き換えられる。【阪神担当キャップ=桝井聡】

◆阪神が17日の巨人戦(東京ドーム)に敗れ、今季のリーグ優勝の可能性が消滅。17年連続のV逸が決まった。2回に佐藤輝明内野手(23)の19号ソロで先制したが逆転負けを喫した。クライマックスシリーズ(CS)進出を争う4位広島、5位巨人に0.5差に迫られ、自力でのCS進出も消滅した。今季限りでの退任を表明している矢野燿大監督(53)はCS圏内の3位を「奪い取る」と強調した。残り7試合、虎は逆境を跳ね返せるか。1点届かず、逆転負けで今季の優勝の可能性が完全消滅した。矢野監督は腕組みをしながら、試合終了の瞬間を目に焼き付けた。1月31日に今季限りでの退任を表明。異例の退路を断って挑んだ就任4年目のシーズンだったが、17年連続でV逸となった。「それはもう、厳しいのは十分わかっているしね。もちろん優勝を狙ってやってきたんで」と悔しさをにじませながら、現実を受け止めた。藤原オーナーは球団を通じ「チームの勝利を信じて応援いただいたファンのみなさまに、優勝をお届けすることができず残念に思います。今季はスタートで大変な思いをした中でも、ファンのみなさまには連日、球場に足を運んでチームの背中を押していただき本当にありがたく思っております。チームはクライマックスシリーズ進出から日本一へ一丸となり頑張ってくれると信じております」と虎党へコメントを出した。残りは7試合。4位広島、5位巨人とは0・5差に迫られたが、矢野監督も「まだまだ目標はあるんで。しっかりやっていきます。(3位を)死守ってつもりはない。奪い取るしかない」と下克上日本一を狙う。だからこそ、落とせない試合だった。今季は球団ワーストの25試合完封負けを喫するなど、打線が強力投手陣を援護できない試合が目立った。この日も2点を追う7回無死一、二塁で梅野が送りバントを失敗するなど流れをつかめなかった。矢野監督も「本塁打をガンガンというチームではないので、そういうところをしっかりやっていかないと」と敗因に挙げた。18日からは甲子園でヤクルトと2連戦。チケットがすでに完売している満員の甲子園でCS進出へ向けて勢いをつけるしかない。【石橋隆雄】阪神が巨人に敗れ、自力CSが消滅した。阪神は残りの7試合に全勝しても、巨人が残り10試合に全勝すれば、勝率で巨人を上回れないため。阪神は06年から17年連続で優勝を逃した。17年連続V逸は1985年(昭60)に優勝してから2003年(平15)に優勝するまでに並んだ。球団最長は65年から85年に優勝するまでの間の20年連続。

◆阪神は17日の巨人戦に敗れ、17年連続のV逸が決まった。現在もクライマックスシリーズ進出に向けて必死の戦いは続いている。その一方で18年ぶりの優勝を目指す来季への課題は何なのか、3回連載でデータ面からヒントを探る。今季の阪神のデータをみると、なぜこれで借金を抱えているのか? と思うことがある。たとえば、得失点差だ。今季の総得点465はリーグ4位(データは18日現在。以下同)。首位のヤクルトは571だから100点以上離されている。だが、総失点405は12球団一少ない。得失点差はプラス60で、ヤクルトのプラス40を上回ってリーグ最多だ。得失点差のプラスが大きいということは一般的に「投打のバランス」が取れている状態、といえる。得失点差は順位とも多くの場合比例しており、50年の2リーグ制後、シーズンの得失点差がマイナスのチームが優勝した例はない。また、1リーグ6球団(セは53年~、パは58年~)となって以降、得失点差プラス50以上のチームがBクラスになったのも10例しかない。阪神も50年に得失点差プラス70で4位になっているが、当時は8球団制で、4位はAクラスにあたる。もし今季、得失点差がプラス50以上でBクラスに終われば、球団史上初になる。前半戦のつまずきが大きいとはいえ、プラス60なら首位でもおかしくない数字なのに、だ。「得失点差が大幅プラスなのに借金4」というアンバランスな成績になっているのは、チーム打率がリーグ最低の2割4分4厘で、同防御率は12球団一の2・64という極端な「投高打低」が響いているのは確かだ。点差別勝敗をみると、阪神は1点差試合に19勝24敗と負け越すなど、3点差以下の勝敗が36勝51敗で借金15。首位ヤクルトの貯金14とは対照的だ。逆に4点差以上は、6点差以上に15勝6敗と大きく勝ち越すなど29勝18敗で貯金11。投手陣が安定しているため、勝つときは大勝もある。だが、打線が迫力不足なので接戦を落とすことが多い、という傾向が表れている。ヤクルト戦は今季通算9勝13敗だが、点差別では4点差以上が8勝2敗。3点差以下なら1勝11敗と「大勝&惜敗」傾向がより鮮明だ。開幕戦での7点差逆転負けなど、ヤクルトには派手な負け方をした試合が多いが、実は競り負けているのだ。DeNAは全く逆だ。得失点差はマイナス30なのに、貯金7で2位。3点差以下は貯金10で、4点差以上は借金3。2ケタ失点で負けた試合が9(阪神は1)あり、大敗も多いが接戦を拾っていることがわかる。阪神は、顕著な「大勝&惜敗」傾向を修正することが、来季の課題のひとつとなりそうだ。【遊軍・高垣誠】

◆今季限りで現役を引退する阪神・糸井嘉男外野手(41)が東京遠征に帯同し、東京ドームで試合前の練習に参加した。チーム一番乗りでグラウンドに姿を現すと、巨人・原監督に挨拶。その後、坂本や、日本ハム時代に同僚だった中田翔、オリックス時代の同僚の中島らとも言葉を交わし、笑顔を見せた。練習ではウオームアップを済ませると、キャッチボールなどを行った後、打撃練習へ。フリー打撃では14スイングで2連発を含む4本の柵越えを見せた。終了後は、スタンドから拍手が起こり、糸井は帽子を取って外野席に向かって一礼した。ベンチに下がる際にもファンからの温かい拍手に手を挙げて応えた。

◆阪神の先発は西勇輝投手(31)が務める。今季は3試合の登板で2勝0敗、24イニング連続無失点と〝Gキラー〟ぶりを発揮しており、9勝8敗、防御率2・09で2年ぶり自身8度目の2桁勝利にも王手をかける。3位・阪神が5位・巨人に1・5差をつけており、クライマックスシリーズ(CS)進出に向けても負けられない一戦となる。背番号16が今季最後の伝統の一戦で快投を披露し、虎を勝利に導く。

◆阪神・佐藤輝明内野手(23)が先制の19号ソロを放った。「積極的にスイングしていこうと思ってましたし、しっかり芯で捉えることができたので、ホームランになって良かったです。ピンキーガッツ!!」。二回2死で打席に立つと、先発・戸郷の3球目、低めのフォークをすくい上げ、オレンジ色に染まる右翼席に運んだ。佐藤輝は8月20日の巨人戦(東京ドーム)以来、22試合&90打席ぶりの本塁打。ベンチでは恒例となった井上ヘッドコーチの現役時代にしていたポーズを真似した〝ピンキーガッツ〟をして笑顔が弾けた。

◆巨人・吉川尚輝内野手(27)が〝難敵〟を攻略した。1点を追う五回2死三塁で迎えた第3打席。阪神・西勇が投じた初球を捉え、右中間を破る適時二塁打を放った。四回までで28イニング連続で無失点に抑えられていた西勇から29イニングぶりに得点を挙げ、頼れるリードオフマンが好投する戸郷をバットで援護した。

◆巨人・中田翔内野手(33)が勝ち越しの22号ソロを放った。1-1の六回1死から西勇の直球を捉え、左中間席に突き刺した。直近6試合で4本目となるアーチ。3試合連続の一発でチームに流れを引き寄せた。主砲の一打に導かれるように、2死からポランコも右翼席上段に飛び込む22号ソロをたたき込んだ。右、左の大砲コンビのアベック弾で戸郷に貴重な援護点をプレゼントした。

◆阪神・ジェフリー・マルテ内野手(31)が代打で1点差に迫る適時打を放った。1―3の七回、先頭の原口の中前打、佐藤輝の四球で無死一、二塁。梅野は犠打失敗で走者を進められず(投ゴロ)。なおも1死一、二塁でマルテが代打で打席に立ち、先発・戸郷の5球目、150㌔の直球を左前へはじき返して1点差とした。続く西勇のところで代打にロハスを送るも三飛、続く中野のところで巨人ベンチは高梨にスイッチ。遊飛に倒れて追いつくことはできなかった。西勇は6回8安打3失点で降板。1―0の五回2死三塁で吉川に同点打、六回に4番・中田、ポランコにそれぞれソロ本塁打を浴びるなど僅差の展開で踏ん張ることができなかった。自身2年ぶりとなる10勝目もお預けとなった。

◆今季最後の「伝統の一戦」は、クライマックスシリーズ(CS)進出を争う大一番。巨人ナインの前に、天敵が立ちはだかった。阪神先発の西勇とは今季4度目の対戦。試合前時点で24イニング連続無失点と封じ込まれてきた。元木ヘッド兼オフェンスチーフコーチは「辛抱強く(攻撃)するしかない。何とか粘ってね。対策も練っていかなきゃ」と雪辱を期していた。シュートやスライダーを両コーナーに出し入れされ、巧みに打ち取られる。またしても暗雲が垂れ込める中、ついにスコアボードに「1」を刻んだ。西勇との対戦が29イニング目となった1点を追う五回だ。先頭のウォーカーが中堅フェンス直撃の三塁打で好機を演出。大城が二ゴロに倒れ、戸郷がスクイズを決められずに空振り三振を喫した2死後だった。吉川が外角低めのスライダーを捉え、右中間を破る適時二塁打で〝呪縛〟を解いた。二塁塁上でかみしめるように拳を握った先頭打者は「チャンスだったので積極的にいった」と汗を拭った。さらに同点の六回には中田とポランコのソロが飛び出し、2点を勝ち越した。絶対に負けられない-。スタンドをオレンジ色に染めた大観衆の声援を受け、巨人ナインから勝利への執念がほとばしった。逆転CSへ。これで5位ながら3位阪神に4位広島とともに0・5ゲーム差に迫った。

◆阪神が痛恨の黒星を喫し、V逸&自力でのCS進出の可能性が消滅した。佐藤輝が0-0の二回2死走者なしで右翼席への今季19号ソロを放って先制に成功した。8月20日の巨人戦(東京ドーム)の第2打席で18号を打って以来、90打席ぶりの本塁打をマークし、新人年から2年連続の20本塁打にも王手をかけた。しかし、対巨人戦28イニング連続無失点中だった西勇が1-0の五回2死三塁で吉川に適時二塁打を浴びて追いつかれ、六回は中田に勝ち越しソロを食らった。この回はポランコにもソロで突き放されると、その後、打線は七回に代打・マルテの適時打で1点を返すのがやっとだった。17年連続でセ界制覇の夢は断たれ、クライマックスシリーズ(CS)進出に向けても苦しい戦いが続く。Aクラスを死守するためにも、残り7試合を矢野阪神が全身全霊で戦い抜く。

◆阪神が競り負けて優勝の可能性が完全消滅し、17年連続のV逸が決まった。佐藤輝明内野手(23)の8月20日の巨人戦(東京D)以来、22試合&90打席ぶりの19号ソロで先制。しかし登板前で巨人相手に3戦2勝24回無失点の西勇輝投手(31)が五回に追いつかれ、六回には中田翔内野手(33)、グレゴリー・ポランコ外野手(30)にソロを浴びて、勝ち越しを許した。七回にジェフリー・マルテ内野手(31)が左前に適時打を運び、代打で4試合連続打点を記録したが、その後は反撃できなかった。12勝目(6敗)の戸郷翔征投手(22)は青柳晃洋投手(28)と並んでハーラートップ。今季最後の伝統の一戦を落としたチームは広島、巨人に0・5差に迫られ、自力CSも消滅した。勝率5割フィニッシュには7戦5勝が必要となった矢野耀大監督(53)の一問一答は以下の通り(チーム成績65勝68敗3分=残り7試合、観衆4万747人)。ーー西勇は粘りながらも一発に「この球場やしね、向こうの打線を考えれば。まぁね、もちろんケアというかしてるけどね。ちょっと浮いたところを打たれたという感じかな」ーー打線はバントミスなども(七回無死一、二塁で梅野が犠打失敗)「まぁね、もちろん負けるには原因ある。まぁ、ホームランガンガンというチームではないので、まぁ、そういうところをしっかりやっていかないと。後から振り返るとね、そういうところかなっていうのは、どうしても出てしまう。まぁ、残りの試合まだあるので、しっかりやるようにしていくしかないかなと思います」ーー佐藤輝は本塁打をきっかけに「いや、まぁ...まぁ、そら、そうしてほしいけどね」ーー数字上優勝の可能性が無くなった「いやいやもう、それはもう厳しいのは十分わかってるしね。まぁ、優勝というのは、もちろん狙ってそこを目指してやってきたんで。まあ、でもまだ目標はあるんでね。しっかりやっていきます」ーー開幕から戦力が整わず、途中離脱などで難しいシーズンだった「まだシーズン終わってないからね。そんなん難しいのはどこも難しいからね。理由にはならないかなと思います」ーーCS圏内を死守して、短期決戦を勝つために必要なものは「死守っていうつもりはないね。そんなん守りに行って取れるもんじゃないと思う。奪い取るしかないと思う。消極的な野球はずっと言って来てるように俺らの野球じゃない。それでCSは取れるとは思わない。より積極的にっていうところは必要やと思うし。粘りとかも、もっともっと必要になってくると思う。結局は自分たちの野球をどれだけできるかっていうところにつながると思うんで。それしかないと思います」

◆巨人・戸郷翔征投手(22)が先発し、七回途中5安打2失点でリーグトップに並ぶ12勝目(6敗)を挙げた。クライマックスシリーズ進出を争う3位阪神とのゲーム差を0・5に縮める熱投。「この試合は落とせない試合。とりあえず、疲れました」と実感を込めた。二回に佐藤輝に先制ソロを許して「一段と気合が入った」という。最速150キロの直球と得意のフォークボールを操り、三回から4イニング連続で無安打投球。阪神先発の西勇との投げ合いを制した。同点の六回に決勝ソロを放った中田は「戸郷のためにも打ててよかった」と思いやった。若き右腕は「12勝できているのは野手のおかげ」と感謝の言葉を繰り返した。

◆5位・巨人は同点の六回に中田翔内野手(33)が決勝の22号ソロを放ち、3連勝を飾った。原辰徳監督(64)は3試合連続本塁打で打線を引っ張る主砲を称賛した。「いやいや、頼もしい限りですね。もう少し3番、5番、この2人が援護できるといいなと思いますが、まあしかし、見事な逆転の本塁打だったと思いますね」。3番・丸、5番・岡本和が無安打に終わったが、チームが苦手としていた阪神・西勇から左中間席へ一発を放った4番打者をほめちぎった。チームはゲーム差なしで4位・広島と並び、3位・阪神との差はついに0・5ゲームに縮まった。9連戦の初戦を白星で飾った指揮官は「われわれは追う立場ですから。非常に今日の一戦は、両軍ともに大事な試合だと。その中で1点を上回ることができたのはよかった。きょうもベストを尽くし、明日も当然ベストを尽くして戦っていきたい」とうなずいた。

◆会心の一撃にバットをほうり投げ雄たけびをあげた。巨人・中田翔内野手(33)が1-1の六回に決勝22号ソロ。敗れればV逸&自力でのクライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が消滅する危機を4番が救った。「今まで打てていなかったので、自分のスイングをしようと。戸郷にずっと勝ちをつけてあげることができていなかったので、何とか勝たせてあげようという思いだった」苦しめられてきた西勇の直球を一閃。3試合連続の一発を左中間席に突き刺した。四回に今季10打席目の対戦で初安打となる中前打を足がかりに、28イニング連続無失点に封じ込まれていた天敵を攻略。今季最後の「伝統の一戦」で勝負強さを発揮した。直近7試合で5本塁打を記録。9月に入ってからは6本塁打を放っており、「自分のスイングができている」と好調の要因を分析する。7月の9連戦では4発を含む12安打8打点と大暴れ。「1戦目を取るのは大事」と語っていた大砲が、勝負の9連戦初戦でチームに勢いをもたらした。CS進出争いのゆくえを左右する大一番に勝利し、3位阪神に0・5差と肉薄した。「ここまで来たらがむしゃらにやるしかない。いい意味で荒々しく、自分のスタイルを貫ければ」。残り10試合。背番号10を中心に逆転CSへラストスパートをかける。

◆オリックス、阪神で176勝を挙げ、引退後も両チームでコーチを務めたサンケイスポーツ専属評論家の星野伸之氏(56)は西勇輝投手(31)と梅野隆太郎捕手(31)のバッテリーに言及。さらに七回の梅野の犠打失敗が戦況を大きく変えたと振り返った。優勝が完全に消滅したが以前から、CS進出権を勝ち取る戦いに気持ちは切り替わっていたはず。この1敗で気持ちの持ち方が大きく変わるとは思わない。だからこそ、この負け方はもったいない。巨人に相性がいい西勇が立ち上がりから好投し、佐藤輝が久々の一発。絶対に勝たなければいけない展開だった。五回無死三塁から2死まで粘ったのに吉川に適時二塁打を浴びたシーン。中田の一発の直後に当たっていたポランコに右翼スタンドへ運ばれたシーン。うまく打たれたとはいえ、西勇の向かって行く球が積極的に向かってきた巨人の打者とピタリ合ってしまった感じだった。でも西勇ー梅野のバッテリーなら、もう少し慎重に攻めて欲しかった。何より気になったのが七回無死一、二塁からの梅野の送りバント失敗だ。結果的には直後にマルテの適時打が生まれたのだが、スムーズに送りバントが決まり、攻撃のリズムができていれば、どうなっていたか。1つも落とせない試合では、1つの送りバントでも戦況を一気に変えてしまう。もっともっと大事に戦ってもらいたい。ヤクルト(残り4試合=9勝12敗)、DeNA(残り1試合=9勝15敗)、広島(残り2試合=8勝13敗2分)との7試合は今季負け越したチームとばかりの対戦になる。ますます小さなミスが命取りになる。18日からのヤクルト戦は村上対策も大事になる。対策といっても、完全に抑え込むのは難しい。いかに走者のいない状況で「単独勝負」に持ち込むか。ソロは仕方がない。走者がいれば、歩かせることも考えればいい。何が何でも3位を死守してもらいたい。

◆こんな弾道をV逸が決まってしまった今だからこそみたかった。チームと虎党を勇気づける一撃を佐藤輝明内野手(23)がかっ飛ばし、今季19号ソロで先制に成功。今季最後の伝統の一戦で先手を取った。「積極的にスイングをしていこうと思ってましたし、しっかり芯で捉えることができたので、ホームランになってよかったです」歓喜に揺れる阪神ベンチ前では両こぶしを外側に向けてぐっと握った。チーム内で流行中の井上ヘッドの現役時代のパフォーマンス「ピンキー・ガッツ」だ。広報に託したコメントも「ピンキー・ガッツ?」で締め、手応えをあふれさせた。0-0の二回。先頭の大山、原口が凡退して迎えた2死走者なしで、戸郷の135キロフォークを捉え、白球を右翼席まで運んだ。8月20日の巨人戦(東京ドーム)の第2打席で18号を打って以来、90打席ぶりの本塁打をマークし、新人年から2年連続の20本塁打にも王手をかけた。クライマックスシリーズ(CS)に向けても、左の大砲の〝目覚め〟は心強い。巨人に敗れたため、リーグ優勝の可能性が断たれ、17年連続のV逸が決定。3位は守ったものの、自力でのCS進出の可能性も消滅し、4位広島と5位巨人に0・5ゲーム差に接近された。Aクラス死守へ待ったなしの状況は続く。「チームとして束になって、点を取って、1試合勝って、(18日から甲子園に)戻ってきたい」と背番号8も力を込めていた。泣いても笑ってもシーズンはこの日を含めて残り8試合。セ界制覇には手が届かなかったが、下を向いている時間はない。〝Gキラー〟の西勇は四回1死一、二塁のピンチは岡本和を中飛、ポランコも中飛に仕留めて頭を抱えさせた。これで巨人戦は28イニング連続無失点。投打で主役が輝くかに思われたが...。悲劇の幕は突然上がった。1-0の五回。先頭のウォーカーに三塁打を許し、その後2死までこぎつけたが、吉川に痛恨の適時二塁打を浴びて同点とされた。六回は中田に140キロをとらえられる勝ち越しソロを浴びてマウンドの上で膝から崩れ落ち、ポランコにも外角への132キロの変化球を右翼席にたたき込まれた。佐藤輝は「チャンスで打点を挙げてチームが勝てたらいい」と力を込めていた。七回無死一塁では冷静に四球を選んでつなぎ役に徹すると代打・マルテの左前適時打で生還し、2-3と追い上げたが、及ばなかった。若き大砲の存在感で、苦境をはね返す。(新里公章)

◆長い長い長いトンネルを抜けて、少しホッとした。佐藤輝が今季最後の〝伝統の一戦〟で、22試合&90打席ぶりとなる今季19号アーチを放った。「積極的にスイングしていこうと思っていた。しっかり芯でとらえることができて、いい当たりだったと思います。ホームランになってよかった」二回2死、カウント1-1からの3球目。戸郷の投じた低めのフォークをすくいあげると打球はライナーで右翼席に突き刺さった。試合前の時点で、今季4試合で1勝1敗ながら防御率1・09と封じ込まれていた難敵の得意球を仕留めた。「フォークがいい投手なので。その球をとらえられてよかった」前日16日の甲子園での全体練習後、矢野監督から「20(本塁打)はもちろん打って、打点ももっと挙げてほしい」とハッパをかけられた。残り7試合。新人だった昨年の24本塁打を上回るのは厳しいが、8月20日の巨人戦(東京ドーム)以来、自身2番目に長いブランクを経ての一発で、球団では1969、70年の田淵幸一以来2人目となる新人から2年連続20本塁打以上という記録に王手をかけた。この日は、近大の先輩で今季限りで引退する糸井が試合前練習に参加。同じく近大出身の巨人・畠とともに3人で談笑する場面もあった。その後の打撃練習では、打球が高く遠くへ飛んだ。ノーアーチ記録がストップする予感はしていた。「そうですね。きょうは一発が出ているんでね」とうなずいた。だが、佐藤輝の先制アーチも実らず、チームは逆転負け。リーグ優勝の可能性が断たれ、17年連続のV逸が決定。4位広島と5位巨人に0・5ゲーム差に接近された。残り7試合。クライマックスシリーズ(CS)出場をかけて負けられない戦いが続く。「残り試合でも(本塁打が)出るように頑張っていきたい。目の前の試合を一試合、一試合、勝ちにいきます」3位死守、そしてCSを勝ち抜いて、日本シリーズへ。復調してきたサトテルが、矢野虎のフィナーレを活気づかせていく。(三木建次)

◆阪神は巨人との今季最終戦に2-3で逆転負け。17年連続でリーグ優勝を逃すことが決まり、藤原崇起オーナー(70)=電鉄本社会長=は「優勝をお届けすることができず残念に思います」とファンに〝懺悔〟した。3位ながら、自力でのクライマックスシリーズ(CS)進出の可能性も消滅。残り7試合。来季のV奪回につなげるためにも、必ずCS切符はつかみ取る。集大成には、ほど遠かった。矢野監督の下で戦った4年間、どれだけ強い覚悟を胸に戦っても、ついに悲願には届かなかった。数字上、わずかに残っていた可能性も完全に消え、虎の17年連続となるV逸が決まった。「それはもう厳しいのは十分、分かってるしね。もちろん優勝は狙って、そこを目指してやってきたんで。でも、まだ目標はあるんで。しっかりやっていきます」一度として一番上に立てないまま、最終年が終わる。5位巨人に逆転負けし、自力でのCS進出の可能性まで消された。試合後には藤原オーナーも口を開いた。球団を通じてのコメントではあったが「チームの勝利を信じて応援いただいたファンの皆さまに、優勝をお届けすることができず残念に思います。今季はスタートで大変な思いをした中でも、ファンのみなさまには連日球場に足を運んでチームの背中を押していただき本当にありがたく思っております」と、虎党へ頭を下げた。昨季はVへあと一歩まで迫り、今季こそと誰もが胸を躍らせた。だが、キャンプイン前日の1月31日に矢野監督が今季限りでの退任を表明したところから、異常なことばかりが起きた。地獄のような開幕9連敗に始まり、球団記録を更新する25度の零封負けを喫するなど、Vを目指すどころではなかった。来季、18年ぶりの悲願へたどり着くためには、矢野虎のことばかり嘆いてもいられない。藤原オーナーは、勝率5割まで盛り返した前半戦を総括した際に、次期監督像を問われ「ドラフトで獲得してその人たちのいいところを伸ばしていく。腰を据えて選んで、腰を据えて育成して、そして活躍してもらう。それが一番いい方法かなという気はします」と〝育成路線〟を新監督にも継承させる構想を明かしていた。事実、今オフのFA(フリーエージェント)市場は目玉選手が多いが、虎が動く気配は現状ない。逆にFA有資格者の西勇、岩崎、岩貞らを全力で引き留め、現有戦力をたたき上げて進もうとしている。6月の快進撃の時期にはクリーンアップには近本、佐藤輝、大山のドラフト1位トリオが座った。湯浅を筆頭に西純、森木ら若い希望もある。まだ3位とはいえ、4位広島と5位巨人に0・5ゲーム差まで迫られ、苦しい状況。それでも日本一を目指し、矢野監督としても何かを残したい。CS出場に向け「守りに行って取れるもんじゃないと思う。奪い取るしかないと思う」と決意を固めた。藤原オーナーも「これから、チームはクライマックスシリーズ進出から日本一へのチャンスに向かって一丸となり、その目標に向けて頑張ってくれるものと信じております」と期待をかける。V逸の事実は重いが、次の戦いも、のんびり待っていてはくれない。(長友孝輔)■データBOX?...阪神のリーグ優勝の可能性が消滅した。ヤクルトが中日戦に引き分けて73勝54敗2分けとなり、残り13試合で全敗しても勝率は・521。巨人に敗れた阪神は残り7試合を全勝しても72勝68敗3分けで勝率・514。ヤクルトを下回るため、17年連続のV逸が決まった。?...阪神は自力でのCS進出の可能性も消滅した。残り試合数が3多い巨人との対戦が終了したため、巨人が残り10試合を全勝すると73勝67敗3分で勝率・521となり、阪神は上回れない。?...阪神は巨人との今季最終戦に敗れたが、14勝10敗1分けで2年連続の勝ち越しで終えた。2リーグ制での巨人戦のシーズン勝ち越しは12度目で、14勝は2007年(14勝9敗1分け)以来8度目。最多は1979年、2003年、04年の17勝。

◆阪神・岩貞は2-3の七回に登板し、2死から坂本に中前打を許すも後続の丸を空振り三振に仕留め、「勝ちたい! それだけです」と気持ちのこもった投球でスコアボードにゼロを刻んだ。前回登板の14日の広島戦(甲子園)でも七回に登板したが、マクブルームに右翼へ適時二塁打を打たれて失点。2アウトしか取れず降板となっていたが、巡ってきたリベンジの機会をものにした。

◆膝からマウンドに崩れ落ちた姿が、痛恨の1球の衝撃を際立たせた。西勇が六回に1発攻勢を食らって逆転を許し、6回8安打3失点で今季9敗目(9勝)を喫した。「結果的に(五回に)1点入ってしまったのは悪い結果の中でもまだ同点という中で、六回の一本のホームラン(中田の一発)が悔しい部分になる」五回無死三塁のピンチは最少失点で切り抜けたが、1-1の六回1死走者なしで中田に浴びた勝ち越しソロを悔やんだ。四回まで無失点投球を続け、対巨人戦連続無失点イニングを「28」に伸ばしていた〝Gキラー〟が沈んだ。8月26日の中日戦(バンテリンドーム)で右手の爪に違和感を訴えて3回3失点で降板。9月2日の巨人戦(甲子園)では7回無失点と好投したが、爪の状態などを考慮されて5日に登録を抹消されていた。中14日で再登録即先発したが、悔しい結果に。規定投球回に到達した背番号16が、次戦の登板で必ず虎に勝利をもたらす。

◆鳴り止まぬ温かい拍手に胸が熱くなった。今季限りで現役を引退する阪神・糸井が東京ドームに駆け付けたファンに感謝の思いを示した。「ここまで頑張ってきて、ほんまに良かったなと思います。声援も味わったことがないような体験でした」練習前には一番乗りでグラウンドに姿を現し、巨人の原監督や日本ハム、オリックスで元同僚だった中田、中島らにあいさつ。フリー打撃では14スイングで4本の柵越えを放ち、スタンドからは大きな拍手が起きた。一回終了後には登場曲にしてきたSMAPの「SHAKE」が球場に流れる粋な演出。試合後は再度グラウンドに出てきて、左翼付近で虎党へ、三塁ベンチ付近では右翼の巨人ファンへ礼を繰り返した。「感謝の一礼をできました。よかったです」。最後は「糸井」コールを一身に浴びながら目を潤ませ、超人は4万人超のファンに別れを告げた。(織原祥平)★「目に焼きつけました」 糸井は試合後に自身のSNSを更新。ツイッターでは「今日の出来事は、一生忘れません! 目に焼きつけました」と投稿し、インスタグラムでは同様の言葉とともにファンに向かって一礼する自身の写真を添え、感謝の思いを発信した。

◆ウソだと言ってよ西勇輝!? 今季、巨人に本日四回まで、計28回無失点に抑えていたのに、五回に2本の長打で初失点を許すと、六回には巨人の東京ドーム十八番の1発、いや2発であっさり逆転を許しちまったのだー!!(涙)。悔しいけど、ここまでライバル巨人を封じてくれた西勇を責めるのも...できないかあ...。そーです! 信じてはいないけど、西勇に2度目のFAでおきて破りの巨人への移籍なんて、もしわずかでもそんな邪念があるなら...ね。本日の2アーチで分かったでしょ? 東京ドームが本拠地だと本塁打をポカスカ打たれるんだって! だから、巨人のユニホームなんて冗談でも考えちゃダメでーす!!援護といえば、わずか5安打2得点だけで西勇の10勝目の力になれなかった虎打線よ、戸郷に白星を許し最多勝を狙う青柳の勝ち星にも並ばせたんだからな~!! 残り試合は猛打爆発で虎投に今季のざんげせーや!!

◆佐藤輝が久々にアーチをかけました。二回に先制の右越え19号ソロ。こうでなきゃいけない。打ってくれないと「練習せえ」とハッパをかけ、奮起を促したあの先輩も安心できませんから。「糸井さんが一番早くグラウンドに姿を見せました」トラ番織原祥平の試合前の報告です。巨人が練習中だった午後3時過ぎ、阪神ナインの誰よりも早くグラウンドに出てきた糸井は原監督にあいさつし、日本ハム時代の同僚の中田翔、オリックスで2015、16年に一緒にプレーした中島らと談笑。すごかったのはその後です。阪神の練習になり、糸井もフリー打撃に参加。14スイングで柵越え4本という豪快な打撃を披露しています。4発のうち1本は右翼バルコニー席に届きそうな打球でした。それを見ながら4年前を思い出していたのはトラ番キャップ長友孝輔です。「2018年の8月9日です。糸井さんが2-2の八回に特大の決勝本塁打を打ったんです」沢村の150キロ速球を弾き返した打球は、東京ドームの右翼バルコニー席のさらに上の看板を直撃する特大弾でした。なぜそこまで克明に覚えているのか。長友は、すぐに打球が落下した右翼バルコニー席に走り、ボールを拾った人を取材していたからです。「その人がすごい人だったんですよ」家族3人で観戦に訪れていた帝京大学医学部外科、英国オックスフォード大学の医学博士・新見正則氏(当時59)でした。新見博士は2013年に「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に贈られるイグノーベル賞を受賞した方だったんです。「そんな著名な方が『いつも試合ではこんなところまで飛んで来ないよ!』とびっくりされていました」戸郷の低めフォークを拾った佐藤輝の一発は、飛距離こそあのときの糸井に及びませんが、打った瞬間に阪神ファンの歓声が上がる豪快な当たりでした。そして今季19号で、プロ入り後2年間の通算本塁打数が43本になり、もうひとりのすごい先輩、田淵幸一氏(1969年22本、70年21本)にも並びました。巨人に逆転負けしてリーグ優勝は消滅しましたが、今後に向けての明るい材料です。試合前、投手担当の織原がこんな話をしていたんです。「西勇輝さんがきょう、シーズンの規定投球回数に届きます。防御率(試合前時点で2・09)は青柳さん(2・02)とトップを争っています。すごいですよね。カードの頭に投げる2人が、セ・リーグの1位と2位なんですから。阪神はリリーフ陣もいいですし...」織原はその後の言葉は飲み込んでいました。私が代わりに言います。打線が点を取ってくれたら、もっと阪神は...です。西勇は6回3失点で降板。防御率は2・18になってしまいましたが、打線がもっと早く追加点を取っていたら、試合展開は変わっていたかもしれません。4位広島がDeNAに勝ち、阪神と広島、そして5位巨人との差が0・5ゲーム差の大混戦に戻りました。実は虎ソナは、フリー打撃での糸井の4発を聞いて「ベンチに入ってもらったら?」と口走ってしまい、トラ番たちから失笑を買っていました。引退を決めた先輩を心配させないように、残り7試合、久々の一発が出た佐藤輝、そしてほかの野手も、奮起しなければなりません。

◆久しぶりの快音に、阪神・佐藤輝の表情が和んだ。17日の巨人戦(東京D)、二回の第1打席で飛び出した一撃は自己ワースト更新を阻止する22試合&90打席ぶりのアーチ。またもや、生みの苦しみを味わった男が瀬戸際で右翼席にブチ込んだ。昨年同様、8月に入り、3週間が過ぎた頃に現れた長いトンネル。昨年と違って、〝ゾーン〟に巡り合えなかった現実。「阪神の4番は誰なのか?」ー。2人の候補者を抱えながら、結局、この問題に答えを見いだせないまま、前代未聞の〝1・31発言〟から始まった矢野監督の4年間の集大成は17年連続V逸という予想通りの結末に終わった。「やっぱり3万円のモノを買うのか、2万9800円のモノを買うのか、印象が違うでしょう。例え的には。そこでやっぱり3万円になろうよという話なわけで。そこは本人も意識をしていると思うよ」名言&珍言も残りわずかだと思うと、寂しさを覚える。恒例の井上ヘッドの〝カズキ節〟が炸裂したのは試合のなかった8日、甲子園での指名練習に姿を見せた後に、ユーモアを交えて口を開いた。言い得て妙。この時点で佐藤輝は8月20日の巨人戦(東京ドーム)の第2打席で放った18号本塁打を最後に18試合&66打席ノーアーチだった。リーグワーストとなった昨年の59打席連続無安打のスタートは「8・22」。自己最長の91打席本塁打ナシは「8・20」から始まった。8月20日過ぎに夏バテ現象に入るのは偶然ではない。「昨年同様じゃないけども、夏を過ぎるとフェードアウトじゃないけども、今年も見えている。そこをないようにと今年も気をつけてはきたんだけども...」と井上ヘッド。球団では1969年(22本)、70年(21本)の田淵幸一以来、2人目の新人から2年連続20発を目前にしながらも、足踏み状態に入っていた。ルーキーということもあり、何から何まで衝撃的だった2021年。4月9日のDeNA戦(横浜)での場外弾。初めて4番に座った5月2日の広島戦(甲子園)での満塁本塁打。新人では1958年の巨人・長嶋茂雄以来となる1試合3発を放った5月28日の敵地での西武戦...。昨季の24本塁打以上、最低でも「30」が期待されていただけに、落胆は隠せなかった。「今年終わった時に一番、4番っぽい仕事をしたのは誰や? となると、どっちかというと(大山)悠輔の方が出ている感じはする」と井上ヘッドは続けた。「真の4番を決める」という意味合いがあった2022年。当たれば、どこまで打球が飛ぶのかと思うほど、強烈な一撃を放つ佐藤輝が最も近い男だと思っていた。開幕から、その座を射止めて、大山は7番スタートだった。4番に座った試合数は佐藤輝が「108」で大山は「27」、そしてロハスが「2」。それでも1ー7から逆転勝ちした6月7日の日本ハム戦(甲子園)での1試合3発に代表されるように、印象度では大山の完勝。ここまで10試合連続して4番に座っている。「不動の4番問題」は新監督に大きな宿題として残された形だ。リーグトップの35二塁打、2位の8三塁打。打率は・238から・265。安打(101→136)、打点(64→78)、三振(173→127)、四球(25→47)、盗塁(6→10)、マルチ安打(29→32)、猛打賞(2年とも7)と本塁打以外の数字に成長の跡は見える。球団では唯一の全試合出場で、セ・リーグでも巨人・丸、広島・坂倉の3人だけ。表には出ないアクシデントや負傷を乗り越えて、試合に出続けた。鳥谷敬がテレビ解説で「2年目でよく頑張っていると思います」と語っていたが、それでも何か物足りない。今季16号を放ったのが7月30日のヤクルト戦(甲子園)。そこから14試合60打席かかって、8月17日のヤクルト戦(神宮)で17号。20日の巨人戦(東京D)で18号を放ち、空白期間を経て、19号にたどり着いた。15本塁打で迎えたシーズン後半戦は、わずか4発。寂しすぎる失速だった。4番は誰なのかとの問いに、願望は言えても、答えはない。明確な、あるべき姿を示せず、我慢できなかった首脳陣に問題があるのか。我慢させられなかった佐藤輝が悪いのか。プロ野球2度目の開幕戦7点差逆転負け、リーグ最長の開幕9連敗。開幕17戦1勝の勝率・063。球団最多の年間25度の完封負け。後手を踏んだ歴史的シーズンで、迷走を続けた守護神問題と同じく、負の遺産として持ち越しとなってしまった。「練習せえよ」ー。福留孝介、糸井嘉男。今季限りでの引退を選択した2人は奇しくも同じ言葉を使って、次代を託す若者に、単純だが、重いメッセージを送った。3人とも同じ右投げ左打ち。先人は楽々とスタンドインする打球もあれば、ライナーで外野手の間を抜く強烈な弾道があった。日米合わせて4204安打のレジェンドが手招いてる。近大の先輩にあたる糸井は引退会見で「とにかく必死で、死に物狂いで手の皮がバットから離れないくらい...離すと痛いんで、離れられないくらい振り込んだ。あれがなかったら今の、ここまでの僕はいない」と語った。そこに佐藤輝の目指すべき姿がある。それだけは間違いない。久方ぶりの一発が飛び出した夜のV逸は、皮肉でもあり、今季を象徴するようなチグハグな終戦だった。試合後、矢野監督は佐藤輝は本塁打をきっかけに...と問われた。「いや、まぁ...まぁ、そら、そうしてほしいけどね」。歯切れが悪い。否定はしないが、待っていたのは、消極的な肯定だった。奥歯にモノが挟まった発言で何を言いたいのか。好意的に解釈すれば期待が高い故のコメントなのだが...。指揮官から首にかけられたメダルの数だけ強くはなれない。2023年2月1日。新監督を迎える球春。沖縄・宜野座キャンプは再び、4番探しからスタートする。ストッパーも然り。とんでもない回り道を経て、18年ぶりのリーグ優勝への挑戦が始まる。いつか通った道をまた重い荷物を背負って歩む。(敬称略)■稲見 誠(いなみ まこと) 1963年、大阪・東大阪市生まれ。89年に大阪サンスポに入社。大相撲などアマチュアスポーツを担当し、2001年から阪神キャップ。03年、18年ぶりのリーグ優勝を経験した。現在は大阪サンケイスポーツ企画委員。

DAZN

<セ・リーグ順位表推移>

順位チーム名 勝数負数引分勝率首位差残試合 得点失点本塁打盗塁打率防御率
1
(-)
ヤクルト
73543 0.575
(-)
M8
(↑1)
13570
(+3)
531
(+3)
160
(-)
67
(+1)
0.252
(-)
3.610
(↑0.02)
2
(-)
DeNA
66602 0.524
(↓0.004)
6.5
(↓0.5)
15453
(+3)
485
(+10)
102
(-)
48
(+1)
0.251
(↓0.001)
3.500
(↓0.05)
3
(-)
阪神
65683 0.489
(↓0.003)
11
(↓0.5)
7465
(+2)
404
(+3)
78
(+1)
101
(-)
0.244
(-)
2.660
(-)
4
(-)
広島
65693 0.485
(↑0.004)
11.5
(↑0.5)
6531
(+10)
515
(+3)
85
(+1)
26
(+1)
0.257
(↑0.001)
3.510
(↑0.01)
5
(-)
巨人
63673 0.485
(↑0.004)
11.5
(↑0.5)
10521
(+3)
560
(+2)
154
(+2)
63
(-)
0.245
(-)
3.750
(↑0.01)
6
(-)
中日
59712 0.454
(-)
15.5
(-)
11378
(+3)
460
(+3)
60
(-)
57
(+1)
0.246
(↓0.001)
3.310
(↑0.02)