楽天(☆8対1★)ソフトバンク =リーグ戦24回戦(2021.10.23)・楽天生命パーク宮城=
このエントリーをはてなブックマークに追加

 123456789
ソフトバンク
0000100001821
楽天
03110300X8711
勝利投手:瀧中 瞭太(10勝5敗0S)
敗戦投手:東浜 巨(4勝4敗0S)

本塁打
【ソフトバンク】デスパイネ(10号・5回表ソロ)
【楽天】浅村 栄斗(17号・6回裏3ラン)

  DAZN
チケットぴあ 楽天戦チケット予約 ソフトバンク戦チケット予約

DAZN

◆楽天は2回裏、山崎剛の適時打などで3点を先制する。その後は、3回に鈴木大の適時二塁打、4回には浅村の適時二塁打が飛び出し、試合を優位に進めた。投げては、先発・瀧中が6回1失点の好投で今季10勝目。敗れたソフトバンクは、投打ともに振るわなかった。

◆2年目の楽天滝中瞭太投手(26)が10勝目を狙う。楽天で入団2年目までに2桁勝利したのは、07年田中将大(1年目)と13、14年則本昂大の2人だけ。 今季2勝0敗、防御率1・62と好相性のソフトバンクを相手に10勝なるか。

◆楽天は2回に相手失策、山崎剛の2点適時打で3点を先制。3回にも鈴木大の適時打で追加点。先発滝中は3回まで2安打無失点。 楽天は浅村が4回に適時打、6回にも3ランを打ち、突き放す。先発滝中は6回1失点で自身初の10勝目の権利を持って降板。 楽天が継投で逃げ切り、2年ぶりのCS進出を決めた。滝中が10勝目。ソフトバンクは8年ぶりのBクラスとなる4位が確定した。東浜4敗目。

◆ソフトバンクは完敗で、今季の4位が確定。13年以来8年ぶりのBクラスで、5年連続日本一への道が完全に閉ざされた。試合後の工藤公康監督(58)の一問一答は以下の通り。 -4位が確定 工藤監督 もう、これはね、監督であるぼくの力不足というところだと思います。選手は一生懸命やってくれたと思うので。その中で、十分な力を発揮させてあげられなかったという思いが強いです。 -今季を振り返って 工藤監督 コロナがあったり、五輪があった年ではありましたけど、けが人が出るのも、コロナの関係で離脱してしまうのも、どこの球団の選手でも同じなのでね。その中でどうやって勝っていくかを考えるのがぼくの仕事だと思うし。その力が足りなかったというふうに、自分自身では見ています。 -計算外の部分はあった 工藤監督 けが人が出れば計算外にはなるんですけど、そういうところでしっかりとバックアップできる選手を作らなかったり、若い人たちを試合に少しでも出して、力を付けてあげたり、そういうこともできなかった。やっぱりぼくの思慮もうちょっと、しっかりしてね、指示を出していればできたところもたくさんあるかなという風には思っています。 -選手には試合後に何か話す 工藤監督 これから考えます。まだ2試合あるのでね。ファンのみなさんが見に来てくれる以上、プロ野球の選手としてしっかり戦わないといけない。順位が確定したからといって、残っているゲームをいいかげんにというのは絶対にやってはいけないことだと思うので。残り2試合しっかりと、ホークスらしい全力プレーする姿をファンの方に見てもらって、また来年以降も応援してもらえるように、つなげていかなきゃいけないなと思います。 -今日は失策で先制点を与えた 工藤監督 エラーをするなと言うのは違うのかなと思います。エラーが出たとしても投手が頑張る。エラーしたら次の打席でしっかり頑張る、取り戻すとかね。そうやってチームはなっていかないといけないと思うのでね。エラーした人を責めるのではなくて、そういうときこそチームがしっかりしなくてはいけないと思いますので。エラーは誰にでもありますよ。ぼくもやりました。ここというところで。なので、そういうのをきっかけに成長してほしいなと思いますよ。 -選手には残り2試合でいい姿を見せてほしい 工藤監督 野球にエラーはつきものですし、四球もつきものと言われますけど、だからこそ練習することに価値があったり、意味があったり。それをすることで自信を付けて、試合でいいプレーにつながると思うので。それをつなげてつなげてね、チームとしてしっかりと、ファンのみなさんに喜んでもらえる勝利をプレゼントすることがぼくらの仕事だと思うので。そうつながるように頑張ってほしいなと思います。

◆クビ覚悟から、歓喜の音色を奏でた。楽天滝中瞭太投手(26)が、自身初の2桁勝利となる10勝目を挙げた。23日、ソフトバンク24回戦(楽天生命パーク)に先発し6回1失点と好投。2年目までの2桁勝利は07年田中将、13、14年の則本昂に次ぎ球団3人目となった。開幕ローテ入りも今季初登板で悪夢の10失点。折れかけた心を、ピアノの音色に救われた。この日の勝利で、チームは2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。あの時は、想像もできなかった。滝中が絶望の淵から、10勝目のウイニングボールまでたどり着いた。気温10度をわずかに超えるほどの寒さの中、お立ち台でファンの視線を一身に集めた。「野手、リリーフの方に本当に何度も何度も助けてもらったので、本当に感謝しかないです。最初が最初なだけにかなり不安でしたけど、何とか最後まで戦い抜くことができてよかったです」。 約半年前、悪夢を見た。4月1日、敵地千葉でのロッテ戦。何度右腕を振っても打たれまくった。1回2/3、7安打4四死球10失点。豪華先発陣に"第6の男"として開幕ローテに食い込んだが、希望はもろくも砕かれた。「あぁ、もうクビになるんだな」。屈辱を通り越した味わったことのない感覚に、マウンド上で半ば自暴自棄になった。 仙台の自宅に戻ると、脳内を自己嫌悪で埋め尽くされた。好きな酒を浴びてもダメ。気づくと、部屋にあるピアノの前に座っていた。趣味程度の腕前で人気ゲーム「ファイナルファンタジー」のメインテーマなどを思うままに弾いた。気づけば2時間近く。何でもいいから、野球と距離を置きたかった。 ただ、立ち止まってはいらない。翌日、石井GM兼監督からメンタル面の助言を受けた。色気を出さず、目の前の打者に集中することを心がけた。安定感が増し、前後半で5勝ずつを挙げた。対ロッテは3戦3敗、防御率18・00だが、その他は10勝2敗、同1・81。日程のずれによる谷間を埋め続け"第6の男"から、今や欠かせない存在だ。 この日も危なげなく白星を積み上げ、チーム2年ぶりのCS進出を決めた。「経験したことのない緊張感、空気感だと思う。よそゆきのピッチングをしないように、自分のピッチングを心がけていきたいです」。謙虚に、等身大で。19年ドラフト6位からのし上がった右腕が、下克上へのキーマンとなる。【桑原幹久】

◆楽天が3位を確定させ、2年ぶりのクライマックスシリーズ進出を決定させた。 序盤に主導権を握った。2回2死満塁から炭谷が三ゴロに打ち取られるも三塁手の失策で先制。続く山崎剛の2点適時打でこの回3得点。3回にも島内、鈴木大の連打、4回には浅村の適時打で追加点を奪った。6回にも浅村が17号3ランを放ち、突き放した。 先発滝中は1回2死三塁のピンチをしのぐと、援護点をもらった後の3、4回を3者凡退。5回にデスパイネにソロを浴びるも、6回5安打1失点の好投をみせた。2年目で初の2桁勝利となる10勝目を挙げた。 チームは昨季、4位に終わりCS進出を逃した。今季は開幕から1度も借金を背負うことなく、安定した戦いぶりで上位をキープ。8年ぶりのリーグ優勝は逃したが、下克上への権利を得た。また、この日の勝利でソフトバンクに12年以来9年ぶりのシーズンカード勝ち越しを決めた。 以下、石井一久GM兼監督(48)一問一答 -試合を振り返って 序盤、中盤、終盤と野手がしっかり点を取ってくれた。何となく(19日の)オリックスとの最初の試合くらいから、野手の調子が出てきたので、今日は試合に最初から心強く入れました。 -滝中は6回1失点 しっかり堂々とした投球で、怖がらずにストライクゾーンの中と外をしっかりと使えていた。僕が最初に携わった選手なので思い入れがあります。 -この日で2桁勝利。石井GM兼監督も現役時代に2桁勝利の難しさは理解しているが 僕自身は(2桁勝利に)あまり興味なかったのでそれはいいんですけど、滝中にとっては今シーズンだけでなく来シーズンにもつながる経験値として持てることはよかったなと思います。 -打線がつながって8得点 しっかりと浅村が仕留めてくれて、山崎(剛)もそうですし、違う選手がつないでくれて、(鈴木)大地もいいところで打ってくれましたし、みんなでしっかり勝ちをとった感じでした。 -浅村が今季初の4打点 僕もそうでしたけど、野球選手はどこかで苦しむところはあるし、常に毎年毎年キャリアハイが出ていたら言うことないですから。そんなことは絶対ないので。苦しい中で、いかにグラウンドに立ち続けることが大変かは僕は分かっているので、そこをしっかりと苦しい中でも、常にいてくれるのは頼もしい存在です。 -スタメンを外れた時期もあった それは、こっちが止めたので。彼は言わなければ絶対にグラウンドに立つので。やはり、そういう姿を若い選手は見習ってほしい。多くは語らないですけど、彼は本当に素晴らしい選手だと常に思っています。試合に出続けなくちゃよくならないので。(鈴木)大地もそうですけど。 -チームは9年ぶりにソフトバンクに勝ち越し 僕は引退してから8年、9年目くらいですか? 引退してからだいぶたっているので、だいぶたっているなと思います。 -監督就任1年目でCS進出決定 もっと上を目指していたので、そこについては残念ですけども、また楽天生命パークに帰ってくるというか、ファンの方たちと、もう1回ここでお会いできる、また拍手をもらえる権利は得られたので、そこを目指してしっかりと頑張っていきたいです。

◆ソフトバンクの5年連続日本一への道が、完全に閉ざされた。楽天に完敗し、今シーズンの4位が確定。 今季限りで退任する意向の工藤公康監督(58)は、就任7年目で初のBクラスとなった。08年以来13年ぶりの勝率5割をきってのシーズン終了も確定。可能性のある限り、死力を尽くして戦ってきた指揮官は「もう、これはね、監督であるぼくの力不足というところだと思います。選手は一生懸命やってくれたと思うので。その中で、十分な力を発揮させてあげられなかったという思いが強いです」と、選手たちにわびた。 この日は適時失策から2回に3点を先制されると、その後もずるずると失点を重ねる悪い展開。打線も楽天先発の滝中を打ちあぐね、わずか1得点に抑えられた。6回には浅村の3ランでとどめを刺され、なすすべなく敗れた。 今季はシーズン序盤からエース千賀や守護神の森が離脱。打線の主軸であるグラシアルも5月に負傷離脱し、戦線に戻れず。投手、野手ともに若手を起用しながらやりくりしてきたが「けが人が出るのはどこの球団でも同じなのでね。その中でどうやって勝っていくかを考えるのがぼくの仕事だと思うし。その力が足りなかった」。就任7年でリーグV3度、日本一5回の工藤監督をもってしても、逆境をはね返せなかった。 ただ、日本一5連覇が絶たれても、工藤監督の信念は変わらない。「順位が確定したからといって、残っているゲームをいいかげんに、というのは絶対にやってはいけない。ホークスらしい、全力プレーする姿をファンの方に見てもらって、また来年以降も応援してもらえるように」。残り2試合、ベストを尽くして締めくくる。【山本大地】

◆クビ覚悟から、歓喜の音色を奏でた。楽天滝中瞭太投手(26)が、自身初の2桁勝利となる10勝目を挙げた。23日、ソフトバンク24回戦(楽天生命パーク)に先発し6回1失点と好投。2年目までの2桁勝利は07年田中将、13、14年の則本昂に次ぎ球団3人目となった。開幕ローテ入りも今季初登板で悪夢の10失点。折れかけた心を、ピアノの音色に救われた。この日の勝利で、チームは2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。 あの時は、想像もできなかった。滝中が絶望の淵から、10勝目のウイニングボールまでたどり着いた。気温10度をわずかに超えるほどの寒さの中、お立ち台でファンの視線を一身に集めた。「野手、リリーフの方に本当に何度も何度も助けてもらったので、本当に感謝しかないです。最初が最初なだけにかなり不安でしたけど、何とか最後まで戦い抜くことができてよかったです」。 約半年前、悪夢を見た。4月1日、敵地千葉でのロッテ戦。何度右腕を振っても打たれまくった。1回2/3、7安打4四死球10失点。豪華先発陣に"第6の男"として開幕ローテに食い込んだが、希望はもろくも砕かれた。「あぁ、もうクビになるんだな」。屈辱を通り越した味わったことのない感覚に、マウンド上で半ば自暴自棄になった。 仙台の自宅に戻ると、脳内を自己嫌悪で埋め尽くされた。好きな酒を浴びてもダメ。気づくと、部屋にあるピアノの前に座っていた。趣味程度の腕前で人気ゲーム「ファイナルファンタジー」のメインテーマなどを思うままに弾いた。気づけば2時間近く。何でもいいから、野球と距離を置きたかった。 ただ、立ち止まってはいらない。翌日、石井GM兼監督からメンタル面の助言を受けた。色気を出さず、目の前の打者に集中することを心がけた。安定感が増し、前後半で5勝ずつを挙げた。対ロッテは3戦3敗、防御率18・00だが、その他は10勝2敗、同1・81。日程のずれによる谷間を埋め続け"第6の男"から、今や欠かせない存在だ。 この日も危なげなく白星を積み上げ、チーム2年ぶりのCS進出を決めた。「経験したことのない緊張感、空気感だと思う。よそゆきのピッチングをしないように、自分のピッチングを心がけていきたいです」。謙虚に、等身大で。19年ドラフト6位からのし上がった右腕が、下克上へのキーマンとなる。【桑原幹久】

◆杜(もり)の都にそぼ降る氷雨に打たれながら、ソフトバンクは「敗者」となった。わずかに残った日本一5連覇の道も閉ざされ、チームは8年ぶりとなるBクラスが決定した。 全勝を誓った残り3試合。3位楽天との初戦で完敗した。サドンデスの一戦は、低迷した今季を象徴するような試合でもあった。先発東浜が2回、連続四球から先制を許した。味方のエラーもあったが、工藤監督が投手陣に口酸っぱく言い続けてきた「四球は何も生まない」の教訓は生かされなかった。その後、大関、松本も四死球をきっかけに失点。得点はデスパイネのソロの1点のみ。計8安打を放ったものの、打線はつながらなかった。「監督の力不足」。試合後、工藤監督はそう言って唇を結んだ。7年の監督生活の総決算は下位転落という形で終わる。正直に胸の内を明かせば「勝って」タクトを置きたかったことだろう。「常勝」というのは本当に難しい。「王者」と呼ばれながら、一転してチームは「大変革期」に入る。野手陣の世代交代、投手陣の再整備、若手の育成に関してもこれまでよりも鈍化しているように感じられるだけに、ファーム再強化も必要だろう。課題は山積みだ。だからこそ来季はファーム指導の経験が長い藤本2軍監督を昇格させ、根幹からの立て直しを目指すのだろう。厳しいオフが始まることは、確かだ。チームの現状を見る限り、Bクラスの現実よりも「再建」の道のりははるかに険しく思えてならない。【ソフトバンク担当 佐竹英治】

◆楽天がソフトバンク戦9年ぶりの勝ち越しを決めた。二回に山崎剛の2点適時打などで3点を先制。5―1の六回には浅村が3ランを放った。6回1失点の滝中が、自身初の10勝目。ソフトバンクは投手陣が崩れ、今季4位が決まった。

◆ソフトバンクは大敗し、2013年以来8年ぶりのBクラスが確定した。試合後、工藤公康監督(58)が代表取材に応じた。主な一問一答は以下の通り。 --4位が確定したが、この結果をどう受け止めているか 「これはね、監督である僕の力不足というところだと思います。選手は一生懸命やってくれたと思うので。その中で十分な力を発揮させてあげられなかったという思いが強いです」 --今シーズンはどんなシーズンだった 「いろいろコロナがあったり、(東京)五輪があった年ではありましたけど。でも、けが人が出るのも、コロナの関係で離脱してしまうのも、どこの球団も同じなので。その中でどうやって勝っていくかを考えていくかが僕の仕事だと思うし。その力が足りなかったと自分自身ではみています」 --計算外だったところは 「けが人が出れば計算外にはなるんですけど。そういうところでしっかりとバックアップできる選手を作れなかったり。若い人たちを少しでも試合に出して力をつけてあげたり、そういうこともやれなかったので。僕がしっかり指示していればできたところもたくさんあるかなと思っています」 --選手に何かを話したりは 「これから考えます。まだ2試合あるので。ファンのみなさんが見にきてくれる以上は、プロ野球選手としてしっかりと戦わなくてはいけない。それは順位が確定したからといって、残った試合をいい加減にというのは絶対にやってはいけないと思うので。またファンの方に見てもらって、また来年以降も応援してもらえるように、つなげていかなくてはいけないと思います」 --試合は二回にリチャードの失策で先制点を献上した 「エラーをするなというのは違うのかなと思います。エラーをしたとしてもそこで投手が頑張るとか、次の自分の打席でしっかり頑張る、取り戻すとか。エラーした選手を責めるのではなくて、そういうときこそチームがしっかりしなくてはいけないと思うので。エラーなんて誰でもあります。そういうのをきっかけに成長してほしいと思います」

◆楽天は3位が確定し、2年ぶりにクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。対ソフトバンクで2012年以来、9年ぶりのシーズン勝ち越しも決定。2年目の滝中が先発し、6回1失点で、自身初の2桁勝利となる10勝目を挙げた。石井監督の一問一答は以下の通り。 --試合を振り返って 「序盤、中盤、終盤と野手がしっかり点を取ってくれました」 --先発・滝中の投球について 「堂々とした投球で、怖がらずにストライクゾーンで勝負した。滝中にとって、今シーズンだけでなく、来シーズンにもつながる経験になった。雨が強くなったり、弱くなったり、自分のコントロールが難しいマウンド状況で、ストライクを投げ続けられたのはよかったと思います。」 --監督就任1年目でCS進出確定 「もっと上を目指していたので、そこについては残念でしたけど、ファンの方たちともう一回お会いできる、また拍手をもらえる権利は得られたので、そこを目指してしっかりと頑張っていきたいです」 --浅村が17号3ランを含む今季初の4打点 「僕もそうでしたけど、野球選手はどこかで苦しむ。常に毎年毎年、キャリアハイは絶対にあるはずがない。苦しい中で、いかにグラウンドに立ち続けることが大変か、僕は分かっている。苦しい中でも、常にいてくれる頼もしい存在です」 --浅村はスタメンを外れた時期もあった 「それは、こっちが止めたので。彼は言わなければ絶対にグラウンドに立つ。やはり、そういう姿を若い選手は見習ってほしいし、多くは語らないけど本当に素晴らしい選手だと思います。戦い続けるからこそ、成績は徐々に上向いていく」

◆楽天の浅村が今季初めて4打点をマークした。まずは四回に左翼フェンス直撃の適時二塁打。六回は外寄りの変化球を捉えて左翼席へ17号3ランを運び「ちょっとバットの先だったけど、うまく乗せることができた」と喜んだ。 今季は打球がなかなか上がらずに苦しんだが、この日は主砲らしく、クライマックスシリーズ進出を決める勝利に貢献した。「自分としてはここからやりかえす気持ち。もっといい状態をつくっていく」と次の舞台を見据えた。 山崎剛(二回に2点適時打)「追い込まれていたが、気持ちで打った」

◆主砲の打棒が、チームを2年ぶりのクライマックスシリーズ(CS)進出に導いた。楽天・浅村栄斗内野手(30)=写真=が、17号3ランを含む今季初の4打点と大暴れを見せ「少し先だったけど、うまくバットに乗せることができた。打った瞬間(スタンド)に入るなと思いました」と拳を握った。 4回楽天2死一塁、浅村が左越えに適時二塁打を放つ=楽天生命パーク 4点リードの六回1死二、三塁。松本の4球目、134キロのカットボールをたたき、左翼席にほうり込んだ。四回に左翼ファンス直撃の適時二塁打を放って「あのヒットがあって本塁打につながった」と好感触を得ると、次の打席で駄目押し弾を放ち、10勝目が懸かる2年目右腕・滝中を強力援護した。 チームは、対ソフトバンクで2012年以来のシーズン勝ち越しを決めた。それでも、浅村は「まだ上には2チームある。もう一個上、もう一個上にいけなかった。自分の実力不足です」と潔く責任をかぶった。 東京五輪を終えた後の9月初旬には疲労もあり、移籍3年目で初めてスタメンを外れた。一時の不振から着実に状態を上げている。CS進出を決め、来季も指揮を執ることが決定的な石井監督は「野球選手はどこかで苦しむ。苦しくても戦い続けるからこそ成績は徐々に上向く」と浅村をたたえた。(広岡浩二)

◆楽天2年目右腕の滝中が6回1失点と好投し、自身初の2桁勝利をマーク。一回2死三塁のピンチを脱するとテンポ良く投げ、味方打線ををリズムに乗せた。10勝目を挙げたものの「僕はイニングを投げていない。本当にリリーフの皆さんに感謝しかない」と頭を下げた。石井監督は「来シーズンにつながる素晴らしい経験をした」と持ち上げた。

DAZN

<パ・リーグ順位表推移>

順位チーム名 勝数負数引分勝率首位差残試合 得点失点本塁打盗塁打率防御率
1
(-)
ORIX
695518 0.556
(-)
-
(-)
1547
(-)
500
(-)
133
(-)
48
(-)
0.248
(-)
3.330
(-)
2
(-)
ロッテ
665319 0.555
(↑0.004)
0
(-)
5570
(+4)
541
(+3)
121
(-)
105
(+1)
0.241
(-)
3.650
(↑0.03)
3
(-)
楽天
656015 0.520
(↑0.004)
4
(-)
3528
(+8)
496
(+1)
107
(+1)
45
(-)
0.245
(-)
3.400
(↑0.02)
4
(-)
ソフトバンク
586221 0.483
(↓0.004)
8.5
(↓1)
2543
(+1)
484
(+8)
127
(+1)
90
(+1)
0.245
(-)
3.240
(-)
5
(-)
西武
556918 0.444
(-)
13.5
(↓0.5)
1521
(-)
588
(-)
112
(-)
84
(-)
0.240
(-)
3.960
(-)
6
(-)
日本ハム
526720 0.437
(↓0.004)
14
(↓1)
4441
(+3)
509
(+4)
75
(-)
74
(-)
0.231
(↓0.001)
3.380
(-)