1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福岡 |
0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 9 | 1 |
ロッテ |
1 | 0 | 3 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | × | 8 | 11 | 0 |
勝利投手:益田 直也(2勝1敗0S) 敗戦投手:武田 翔太(2勝3敗0S) |

◆ロッテは1点リードの3回裏、中村の適時打などで3点を追加する。2点差に迫られた5回には、角中と清田の連続適時打で3点を奪い、相手を突き放した。投げては、好救援を見せた2番手・益田が今季2勝目。敗れたソフトバンクは、先発・武田が試合をつくれなかった。
◆ソフトバンクがいずれも今季初の4連敗、同一カード3連敗を喫した。 ここ2戦連続で完封中だった先発の武田翔太投手(25)が5回7失点と打ち込まれ、打線もプロ初先発のロッテ土肥を捉えきれずに完敗した。初回に無死一、二塁と好機をつくったが、3番柳田、4番デスパイネ、5番グラシアルの主軸が凡退。柳田は「初回のチャンスでなんとかできれば良かったですけど」と悔しがった。 工藤監督は「すべてのチャンスをものにできれば苦労はない。初回に点を取れればいいというのはあるが、みんな頑張ってやっているところなので。終わったものは帰ってこない。切り替えていきましょう」と22日からの首位西武3連戦を見据えていた。
◆ロッテが、13年以来5年ぶりとなるソフトバンク戦3連勝を飾った。本拠地でのソフトバンク戦3連勝は12年以来6年ぶり。 ロッテ井口資仁監督(43)は「随分かかってますね。(監督の現役時代以来だが)覚えてないです。(勝利投手の権利を得る目前に降板させた土肥は)あそこは1本打たれたら同点の場面ですし、チームの勝利のため。今後の期待も含めてです。交代した時には次もあると言いました」と説明した。 打線は11安打で8点を奪った。「非常に打線がつながってますし、足も使えている。交流戦の前までに何とか貯金をつくりたい」と言った。
◆プロ初先発だったロッテの2年目左腕、土肥はプロ初勝利の権利をつかむまであと1人で降板となった。 五回1死二、三塁から柳田の犠飛で4-2と詰め寄られ、打席にデスパイネを迎えたところで交代を告げられた。それでも「チームが勝ったので良かった。これから信頼を勝ち取っていきたい」と前向きだった。 井口監督は、ベンチに戻った土肥にすぐ歩み寄ってねぎらいの言葉をかけた。「よく投げたが、四回あたりから球威が落ちていたので迷いはなかった。『また来週頑張れ』と言った」と優しいまなざしを向けた。
◆ソフトバンクのデスパイネが七回に9号2ラン。3ボールから大谷の速球を中越えに運び「感触は良かった。来た球をしっかり強く打つことを考えた」と喜んだ。 昨季本塁打と打点の2冠に輝きながら、今季は調子が上がらず打率2割7厘と低迷する。故障で離脱した内川の代わりに4番に座る大砲は「(状態は)少しずつだが、良くなっている」と話した。
<パ・リーグ順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (-) |
西武 | 25 | 14 | 0 | 0.641 (↓0.017) | - (-) | 104 | 219 (-) | 156 (+3) | 39 (-) | 48 (-) | 0.278 (↓0.002) | 3.68 (↑0.01) |
2 (-) |
日ハム | 23 | 18 | 0 | 0.561 (↑0.011) | 3 (↑1) | 102 | 144 (+7) | 149 (+1) | 41 (+1) | 26 (-) | 0.228 (↑0.003) | 3.48 (↑0.06) |
3 (-) |
福岡 | 21 | 19 | 0 | 0.525 (↓0.013) | 1.5 (-) | 103 | 176 (+4) | 151 (+8) | 49 (+1) | 25 (-) | 0.259 (-) | 3.73 (↓0.1) |
4 (-) |
ORIX | 19 | 22 | 1 | 0.463 (↑0.013) | 2.5 (↑1) | 101 | 140 (+3) | 164 (-) | 30 (+1) | 24 (-) | 0.225 (-) | 3.68 (↑0.09) |
5 (-) |
ロッテ | 18 | 21 | 0 | 0.462 (↑0.015) | 0 (↑1) | 104 | 169 (+8) | 175 (+4) | 16 (-) | 44 (-) | 0.253 (↑0.003) | 4.08 (-) |
6 (-) |
楽天 | 14 | 26 | 1 | 0.35 (↓0.009) | 4.5 (-) | 102 | 128 (+1) | 181 (+7) | 33 (-) | 18 (-) | 0.229 (↓0.002) | 4.18 (↓0.09) |
コメント