1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | 本 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 5 | 10 | 1 | 2 |
ロッテ | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 3 | 7 | 0 | 0 |
勝利投手:渡邉 勇太朗(1勝0敗0S) (セーブ:大曲 錬(0勝1敗1S)) 敗戦投手:ロメロ(0勝1敗0S) 本塁打 |

![]() |
![]() |
![]() |
◆西武は中村がオープン戦1号2ランを含む2安打を記録。ベテランのスラッガーが開幕へ向け、状態を上げてきた。対するロッテは、マーティンが2安打2打点の活躍。3試合連続で長打を記録するなど、状態の良さを示した。
◆西武の主砲にオープン戦1号が出た。通算本塁打で現役最多を誇る中村剛也内野手(38)が1回1死一塁、ロッテ・ロメロの直球を左翼席へ運んだ。初球を捉える先制2ランで3試合連続安打とし「だいぶ投手への対応がよくなってきた。しっかりとタイミングを取って振るようにしている。いい感じできてますね」と開幕に照準を合わせる。3回には中前打を放ち、2打数2安打でベンチに下がった。
◆西武外崎修汰内野手(29)が2戦連発となるオープン戦4号2ランを放った。 1点リードの3回1死三塁、フルカウントからロッテ・ロメロの直球を左中間へ。体を揺らしてタイミングを取る新しい打撃フォームに「タイミングが取りやすい。めちゃくちゃいいですね」と手応えを感じている。2日連続アーチとあって、幸運にあやかろうと近寄ってきた森に「ちょっとだけね」と言ってバットを触らせた。
◆愛息2歳の誕生日を2ずくめで祝った。ロッテのレオネス・マーティン外野手(33)は「4番右翼」で先発すると2点を追う1回2死一塁、西武渡辺から左翼への二塁打で1点かえした。さらに3点を追う4回無死一塁、今度は右中間を破る二塁打でもう1点を加えた。 2打席連続の二塁打2本で2打点。「今ロト(宝くじ)をやったら2・2・2で当たりますね」と冗舌だ。ご機嫌なのはこの日が、息子ジェイデンくんが生まれた記念すべき日だから。まだ野球を理解できる年齢ではないが、試合前には「今日は息子のために頑張るよ!」と宣言していた。もちろん家族愛だけで打てるわけではない。2年続けて足首を痛めた経験から、オフに体重を7キロ減量。脂肪を落とし、筋肉量を増やす"細マッチョ化"でスイングスピードはむしろ上がったという。「165、167(キロ)はファームで出ていた。体重は91、92キロくらい」と明かす。1軍に合流してから3日連続で長打をマークし、オープン戦打率7割1分4厘とハイペースで打ちまくっている。「シーズンはまだ始まっていませんが、常に自信を持ってやっています」。今年も、頼もしさは変わらない。【鎌田良美】▽ロッテ・ロメロ(オープン戦初登板は先発で3回を2被弾含む5安打4失点) オープン戦ということで結果よりも内容を意識して臨みました。開幕までには完璧な状態に持っていきます。
◆西武・中村剛也内野手(38)が「3番・DH」で出場し、オープン戦1号となる先制2ランを放った。一回1死一塁から左腕・ロメロの初球、147キロの真っすぐを左翼スタンドへ運び、「打ったのは真っすぐ! 打ててよかったです」と納得の表情を浮かべた。
◆西武の渡辺は6回を5安打3失点にまとめ、4年目で初の開幕ローテーション入りを決めた。普段より変化球の割合を増やし、ストライクゾーンを広く使って的を絞らせなかった。「全体的に良かった。球の強さも出てきたし、腕もしっかり振れた」と満足そうに話した。前回6日の広島戦の5回2失点に続いてアピールに成功した。辻監督は「登板を重ねるごとに良くなっている。(開幕ローテ入りは)そうするつもりでいる」と期待した。
◆ロッテのロメロはオープン戦に初登板したが制球が乱れ、2本の2ランを浴びて3回5安打4失点と崩れた。「オープン戦ということで結果よりも内容を意識して臨んだ。開幕までには完璧な状態にしたい」と淡々と振り返った。一回1死一塁で中村に甘い速球を左翼席へ運ばれ、三回1死三塁では外崎に高めの速球を左中間へ放り込まれた。井口監督は「球自体は悪くなかった。あとはもう少し精度を上げていけたら」と語った。
◆ロッテのマーティンは2安打2打点と存在感を示した。オープン戦3試合で7打数5安打と好調で「ちゃんと打席に立つ前にプランを持って入っている。そのプラン通りにできている」と手応えを口にした。13日は2歳になる息子の誕生日だったという。記念日にしっかりと結果を残し「自分の練習の成果が出てうれしい」と機嫌がよかった。
◆お待たせしました! 現役最多の通算442本塁打を誇る西武・中村剛也内野手(38)が13日、ロッテとのオープン戦(ZOZOマリン)で今季初アーチとなる先制2ランを放った。「いいバッティングができた。だいぶピッチャーへの対応が良くなってきた」一回。左腕ロメロの初球、147キロの直球を捉え、左翼スタンド中段に運んだ。三回の2打席目では外角のスライダーにくらいついて中前打。21年目のベテランが開幕へ向けて状態を上げてきた。昨季は春季キャンプ2日目に左ふくらはぎの違和感で離脱。それでもシーズンに入れば打率・284、18本塁打、74打点と活躍した。今季は初の対外試合となった2月22日のソフトバンク戦から実戦に出場。元気な姿を見せており、辻監督を「中村と栗山に関しては心配していない」と安心させた。過去6度、本塁打王に輝いたスラッガーは「いい感じできている。投手とのタイミングが合うようにやっていきたい」と意欲的に語った。(石井孝尚)
<オープン戦順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (1↑) |
楽天 |
7 | 2 | 1 | 0.778 (↑0.028) | - (↓0.5) |
41 (+6) | 24 (-) | 2 (-) | 6 (-) |
0.253 (↑0.019) | 2.450 (↑0.28) | |
2 (1↓) |
ORIX |
7 | 3 | 0 | 0.700 (↓0.078) | 0.5 (↑0.5) |
46 (+1) | 21 (+4) | 2 (+1) | 11 (-) |
0.268 (↓0.008) | 1.720 (↓0.14) | |
3 (1↓) |
日本ハム |
6 | 3 | 2 | 0.667 (↓0.083) | 1 (↓0.5) |
33 (-) | 25 (+3) | 11 (-) | 4 (-) |
0.221 (↓0.006) | 1.660 (↓0.14) | |
3 (1↓) |
DeNA |
6 | 3 | 2 | 0.667 (↓0.083) | 1 (↓0.5) |
38 (-) | 32 (+6) | 7 (-) | 10 (-) |
0.282 (↓0.012) | 2.690 (↓0.06) | |
5 (-) |
阪神 |
5 | 3 | 2 | 0.625 (-) | 1.5 (-) |
39 (+2) | 25 (+2) | 3 (-) | 10 (+1) |
0.245 (↓0.005) | 2.220 (↑0.03) | |
6 (-) |
ソフトバンク |
6 | 4 | 1 | 0.600 (↑0.044) | 1.5 (↑0.5) |
43 (+7) | 39 (+5) | 8 (+1) | 7 (-) |
0.237 (↑0.004) | 3.340 (↓0.07) | |
7 (-) |
中日 |
5 | 6 | 0 | 0.455 (↑0.055) | 3 (↑0.5) |
28 (+4) | 33 (+1) | 6 (+1) | 4 (+1) |
0.225 (-) | 2.630 (↑0.16) | |
8 (-) |
広島 |
4 | 6 | 1 | 0.400 (↑0.067) | 3.5 (↑0.5) |
27 (+3) | 46 (-) | 5 (+1) | 2 (+1) |
0.237 (↑0.005) | 4.170 (↑0.43) | |
9 (2↑) |
西武 |
3 | 6 | 0 | 0.333 (↑0.083) | 4 (↑0.5) |
20 (+5) | 26 (+3) | 7 (+2) | 8 (+2) |
0.232 (↑0.009) | 2.760 (↑0.1) | |
10 (2↓) |
ヤクルト |
3 | 7 | 1 | 0.300 (↓0.033) | 4.5 (↓0.5) |
32 (+5) | 41 (+7) | 2 (-) | 10 (-) |
0.235 (↑0.004) | 3.260 (↑0.02) | |
11 (1↓) |
ロッテ |
2 | 6 | 2 | 0.250 (↓0.036) | 4.5 (↓0.5) |
20 (+3) | 31 (+5) | 3 (-) | 6 (-) |
0.210 (↑0.002) | 2.930 (↓0.24) | |
12 (-) |
巨人 |
2 | 7 | 2 | 0.222 (-) | 5 (-) |
19 (+2) | 43 (+2) | 11 (-) | 2 (-) |
0.197 (-) | 3.580 (↑0.17) |
コメント