1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西武 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 1 |
ORIX |
1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 | 7 | 0 |
勝利投手:田嶋 大樹(5勝2敗0S) (セーブ:増井 浩俊(1勝0敗10S)) 敗戦投手:榎田 大樹(4勝1敗0S) |

オリックスは初回、ロメロの適時打で幸先良く先制する。その後は、6回裏にロメロのソロ、8回には小谷野の適時打で着実にリードを広げた。投げては、先発・田嶋が7回無失点の好投で今季5勝目。敗れた西武は、先発・榎田が好投するも、打線が5安打無得点と沈黙した。
オリックスのルーキー田嶋大樹投手(21)が西武相手に7回4安打無失点の好投。チームトップタイの5勝目を挙げた。 1回から、自己最速の153キロで秋山を空振り三振に打ち取るなどストレートで押した。6回1死二塁でも浅村、山川の3、4番を直球で仕留めた。西武には4月7日の初対戦で4回途中6失点KOされており「同じ相手に2回連続でやられるわけにはいかない」と腕を振って押さえ込んだ。 「先発投手の役割としてチームを勝たせること。その中でゲームを作りたい」という。目標の2桁勝利へ、早くも5勝。「あまりそれは考えていません。(チームを勝たせて)結果として2桁いって、新人王ならいいなと」と無欲。福良監督は「まっすぐに力があったし、変化球の制球もよかった」と絶賛。チーム今季4度目の完封勝ちのうち、2度は田嶋の登板。新人左腕は頼れる。
西武榎田大樹投手が、今季5度目の先発で初黒星を喫した。 初回先頭への死球を悔やんだ。オリックス宮崎をカウント2-2と追い込んだが、5球目の131キロの曲がり球が「思ったよりもゾーンから外れて」しまい、足にぶつけた。そこから1死一、二塁を招き、ロメロに先制打を打たれた。 6回には、ロメロにソロを浴び、2失点目。7回5安打2失点にまとめたが、打線の援護がなかった。 「今日は、そこ(初回)が一番。ホームランは仕方ない。先頭に死球。立ち上がりをしっかり入れたら良かった」と反省していた。
零敗の西武は七回まで田嶋に散発4安打に封じられた。六回は秋山の内野安打から1死二塁の好機をつくったが、この日2安打の浅村が左飛に倒れ、山川は一飛に打ち取られた。辻監督は「抑えられましたね。球が速くて、的を絞れなかった」とお手上げだった。 19日は7点を奪ったが、零封負けが最近5戦で3度目。5月に入って浮き沈みが激しい。監督は「自分らで解消するしかない」と選手の奮起に期待した。
<パ・リーグ順位表推移>
順位 | チーム名 | 勝数 | 負数 | 引分 | 勝率 | 首位差 | 残試合 | 得点 | 失点 | 本塁打 | 盗塁 | 打率 | 防御率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 (-) |
西武 | 25 | 14 | 0 | 0.641 (↓0.017) | - (-) | 104 | 219 (-) | 156 (+3) | 39 (-) | 48 (-) | 0.278 (↓0.002) | 3.68 (↑0.01) |
2 (-) |
日ハム | 23 | 18 | 0 | 0.561 (↑0.011) | 3 (↑1) | 102 | 144 (+7) | 149 (+1) | 41 (+1) | 26 (-) | 0.228 (↑0.003) | 3.48 (↑0.06) |
3 (-) |
福岡 | 21 | 19 | 0 | 0.525 (↓0.013) | 1.5 (-) | 103 | 176 (+4) | 151 (+8) | 49 (+1) | 25 (-) | 0.259 (-) | 3.73 (↓0.1) |
4 (-) |
ORIX | 19 | 22 | 1 | 0.463 (↑0.013) | 2.5 (↑1) | 101 | 140 (+3) | 164 (-) | 30 (+1) | 24 (-) | 0.225 (-) | 3.68 (↑0.09) |
5 (-) |
ロッテ | 18 | 21 | 0 | 0.462 (↑0.015) | 0 (↑1) | 104 | 169 (+8) | 175 (+4) | 16 (-) | 44 (-) | 0.253 (↑0.003) | 4.08 (-) |
6 (-) |
楽天 | 14 | 26 | 1 | 0.35 (↓0.009) | 4.5 (-) | 102 | 128 (+1) | 181 (+7) | 33 (-) | 18 (-) | 0.229 (↓0.002) | 4.18 (↓0.09) |
コメント