★中日 v.s. ☆阪神(9回戦・ナゴヤドーム)
このエントリーをはてなブックマークに追加

 123456789
阪神
00000 2000 280
中日
00100 0000 150
勝利投手:髙橋 遥人(2勝1敗0S)
(セーブ:ドリス(0勝1敗13S))
敗戦投手:小笠原 慎之介(1勝4敗0S)
  DAZN
阪神は1点ビハインドで迎えた6回表、2死一三塁からロサリオの適時打で同点とする。さらに、続く糸原にも適時打が飛び出し、勝ち越しに成功した。投げては、先発・高橋遥が8回途中1失点の力投で今季2勝目。敗れた中日は、打線が好機を生かしきれなかった。

<セ・リーグ順位表推移>

順位チーム名 勝数負数引分勝率首位差残試合 得点失点本塁打盗塁打率防御率
1
(-)
広島
231410.622
(-)
0
(-)
105182
(-)
148
(-)
39
(-)
24
(-)
0.256
(-)
3.62
(-)
2
(-)
巨人
211710.553
(↑0.012)
2.5
(↑0.5)
104199
(+6)
154
(+3)
34
(+2)
16
(+1)
0.276
(↓0.001)
3.78
(↑0.02)
3
(↑1)
阪神
181900.4865
(↑0.015)
5
(↑0.5)
106117
(+2)
143
(+1)
20
(-)
21
(-)
0.226
(↑0.001)
3.39
(↑0.07)
4
(↓1)
DeNA
171820.4857
(↓0.014)
5
(↓0.5)
106140
(+3)
142
(+6)
40
(+2)
27
(-)
0.243
(↓0.002)
3.34
(↓0.08)
5
(-)
中日
172210.436
(↓0.011)
7
(↓0.5)
103157
(+1)
183
(+2)
25
(+1)
24
(-)
0.252
(↓0.003)
4.29
(↑0.06)
6
(-)
ヤクルト
152110.417
(-)
7.5
(-)
106165
(-)
190
(-)
34
(-)
21
(-)
0.254
(-)
4.56
(-)